2023.08.17
8/16 昨日に続いて、東海道・山陽新幹線が運休だそうです。 帰省・行楽のピーク時に、困ったものです。 今日は、ウナギ炊き込みご飯を作りました。 スーパーで買ったウナギですが、元のタレを洗い落とし、赤ワインと...
2023.08.16
8/15 お盆の中日。 夏休みの帰省、行楽の最繁忙日のはずが、台風直撃で台無しですね。 被害が拡大するよりはマシですけど。 今日の料理 枝豆 バチマグロ、アヴォカド、長芋のタルタル チキン、ミニ...
2023.08.14
8/13 今年も夕刻、お盆の迎え火を行いました。 今日の料理 枝豆 サーモン、生ハム、オクラ、ブロッコリーのサラダ 鮭のソテー、ホタテのグリル、ハマグリのワイン蒸し、ポテトグラタン添え ...
2023.08.11
8/10 今日のお料理。 真鯛、生ホタテ、サーモンの刺身 焼き野菜サラダ タラコ・スパゲティ 焼き鳥 ふと、タラコ・スパゲティが食べたくなって、久しぶりに作りましたが、とても美...
2023.08.10
8/9 今日の蒸し暑さは、尋常じゃないレベル。 湿度、苦手です。 長野産の大きなスイカを頂きました。 食べきれないので、料理にも使ってみました。 カツオのタタキ風カルパッチョ スイカのトッピング スイ...
2023.08.09
8/6 夏場の定番料理、地中海風チラシ寿司を作りました。 酢飯にバジルと松の実をたっぷり合わせてます。 オリーブオイル、バルサミコ、レモン汁でマリネした刺身、トマト、クレスを乗せれば出来上がり。 ...
2023.08.02
7/31 休肝日 8/1 8月になりました。 午後から雷、気温が一気に下がりました。 雷は困りますが、気温が下がるのはうれしいですね。 今日はすき焼き。 黒毛和牛は美味しいです。 1本...
2023.08.01
7/30 今日は土用の丑の日。 夕食は、鰻炊き込みご飯にしました。 スーパーで買った鰻をワイン蒸しにしてから炊き込みます。ふっくら美味しくいただけます。 ワインにもとても良くあいます。 1本...
2023.07.26
7/24 休肝日 7/25 買い物に行くためクルマに乗ったら、ダッシュボードの温度計が41℃を表示していました。 8年間、同じクルマに乗っていますが、40℃超えの表示は初めて見ました。 今日は手巻き寿司。 キ...
2023.07.24
7/21 休肝日 7/22 今日のお料理。 枝豆 とうもろこし マグロ、長芋、アボカドのタルタル ハモンセラーノのサラダ シーフードとキノコのドリア ...
2023.07.22
7/20 今日は夏の定番料理、地中海風チラシ寿司です。 リンゴ酢、ワインヴィネガー、砂糖、松の実、バジルを合わせた酢飯に、オリーブオイルとバルサミコでマリネしたお刺身、プチトマト、クレスをトッピング。 ...
2023.07.21
7/19 ワタシがこれまでに生きてきた7月の中で、今年は間違いなく一番暑い7月だと思います。 もう、暑いの飽きた。。。 今日のお料理は居酒屋メニューでした。 1本目 チェス...