2025.03.26
3/24 休肝日 3/25 今日は、初夏を思わせる陽気になりました。 桜も咲き始めたようですが、来週はまた寒波が来るみたいですね。 夕刻、久しぶりに青葉温泉 喜楽里別邸。 スモモの花が咲いていました。 ...
2025.03.15
3/14 今日は郡山へ向かいます。 連結部の不具合で運休が続いていた山形新幹線は、今日から運転再開だそうです。 ここ、はずれないでね。 新幹線車内の昼食は、深川めしと決めています。 郡山に到着。...
2025.03.01
2/27 休肝日 2/28 入院中のdaimajoさまの退院が明日に決まりました。 今日は退院後の生活・介護の指導を受けるため、一日病院で過ごしました。 つかれました。。。 へとへとになって、夕食は新...
2025.02.26
2/25 夕方からいつもの日帰り温泉、喜楽里別邸に行きました。 温泉の後の生ビールは格別です。 最近気がついたのですが、こちらの生ビール、中身は同じビールでも、大ジョッキより中ジョッキの方が断然美味しいです。 ...
2025.02.13
2/12 夕方から横浜青葉温泉 喜楽里別邸に行きました。 竹林を眺めながらのゆっくり浸かる温泉は、まるで箱根に来たかのような感覚です。 温泉の後はお約束の生ビール。 神奈川・足柄の銘酒 丹沢山を冷酒で。 ...
2025.01.29
1/27 休肝日 1/28 今日はメルシャン時代の同僚とプライベートな飲み会。 1軒目は、新宿のディープな居酒屋で、生ビールとホッピー。 このお店の料理は何を頼んでも旨いです。 ...
2025.01.22
1/20 休肝日 1/21 香港から来日したワインエージェントのマイクと、商談ランチで新宿のタヴァーン・オン・エスに出かけました。 新年になってから、東京23区内に足を踏み入れたのは初めてです。 ダ...
2025.01.08
1/7 夕方、横浜青葉温泉 喜楽里別邸に出かけて、ゆっくりお風呂に浸かりました。 お風呂の後は、レストランで生ビール。 ここの湯上がりのビールは世界一おいしいような気がします。 ちょこちょ...
2024.12.12
12/11 横浜のリラックス社でミーティングに参加後、少し寄り道をして横浜青葉温泉・喜楽里別邸で、温泉入りました。 時間ギリギリまで粘って、最終の送迎バスに飛び乗り、駅前の寿司居酒屋で少しだけ贅沢な“おひとりさま”時間。 ...
2024.11.21
11/20 今日は大阪へ日帰り出張です。               東海道新幹線で食べるお昼は、品川貝づくし弁当に決めています。 崎陽軒のポケットシウマイもつけちゃいました。 あちこちに用があっ...
2024.11.18
11/17 汗ばむほどのポカポカ陽気の日曜日。 絶好の行楽日和ですが、家事と介護と仕事に追われ、ヘトヘトです。 夕方、料理をする気力がなくなり、夕食はサイゼリヤになりました。 とりあえずの生ビールと、いつものランブル...
2024.11.08
11/6 某会食で、新宿ニウマンのタヴァーン・オン・エス。 私の、一番訪問頻度の高いレストラン。 生牡蠣、美味しい! 白ワインは、イタリア・サルデーニャのヴェルメンティーノ。 すっかり爽やか。 ...