2025.02.13
2/12
夕方から横浜青葉温泉 喜楽里別邸に行きました。
竹林を眺めながらのゆっくり浸かる温泉は、まるで箱根に来たかのような感覚です。
温泉の後はお約束の生ビール。
神奈川・足柄の銘酒 丹沢山を冷酒で。
...
2025.01.29
1/27
休肝日
1/28
今日はメルシャン時代の同僚とプライベートな飲み会。
1軒目は、新宿のディープな居酒屋で、生ビールとホッピー。
このお店の料理は何を頼んでも旨いです。
...
2025.01.22
1/20
休肝日
1/21
香港から来日したワインエージェントのマイクと、商談ランチで新宿のタヴァーン・オン・エスに出かけました。
新年になってから、東京23区内に足を踏み入れたのは初めてです。
ダ...
2025.01.08
1/7
夕方、横浜青葉温泉 喜楽里別邸に出かけて、ゆっくりお風呂に浸かりました。
お風呂の後は、レストランで生ビール。
ここの湯上がりのビールは世界一おいしいような気がします。
ちょこちょ...
2024.12.12
12/11
横浜のリラックス社でミーティングに参加後、少し寄り道をして横浜青葉温泉・喜楽里別邸で、温泉入りました。
時間ギリギリまで粘って、最終の送迎バスに飛び乗り、駅前の寿司居酒屋で少しだけ贅沢な“おひとりさま”時間。
...
2024.11.21
11/20
今日は大阪へ日帰り出張です。
東海道新幹線で食べるお昼は、品川貝づくし弁当に決めています。
崎陽軒のポケットシウマイもつけちゃいました。
あちこちに用があっ...
2024.11.18
11/17
汗ばむほどのポカポカ陽気の日曜日。
絶好の行楽日和ですが、家事と介護と仕事に追われ、ヘトヘトです。
夕方、料理をする気力がなくなり、夕食はサイゼリヤになりました。
とりあえずの生ビールと、いつものランブル...
2024.11.08
11/6
某会食で、新宿ニウマンのタヴァーン・オン・エス。
私の、一番訪問頻度の高いレストラン。
生牡蠣、美味しい!
白ワインは、イタリア・サルデーニャのヴェルメンティーノ。
すっかり爽やか。
...
2024.11.06
11/4
休肝日
11/5
掃除、洗濯、買い出し、介護で時間がなくなり、今夜は久しぶりにサイゼリヤで夕食です。
いつものランブルスコ・セッコは、変わらず美味しく、値段は1,100円。
日本のレストランで、間違いなく、最...
2024.10.23
10/21
休肝日
10/22
午後から営業で都心に出ました。
高校の同級生が、東京メトロの駅前で衆議院選挙の応援のビラを配っていて、ビックリしました。
業務終了後、真っすぐ家には帰らずに、こどもの国の“喜楽里別邸” ...
2024.10.05
10/3
休肝日
10/4
本日午後から、大事なお得意先とMR(市場調査)をご一緒しました。
都心部でワイン販売に力を入れているスーパーマーケット、人気のワインショップとワインバーを駆け足で回りました。
...
2024.09.19
9/18
本日、所用があり昼過ぎから都心に出かけました。
業務終了後、帰宅途中、新宿のマイ・フェーヴァリットな居酒屋で一人酒。
ホッピー、ひさしぶり。
冷や奴、刺身盛り合わせ、馬刺し、串焼き、と定番居酒屋...