2025.03.31
3/30 昨日の雨があがり天気は回復しましたが、気温は低いままです。 都心の桜は満開だそうですが、確か“花冷え”という言葉もありましたよね。 今日の料理 具たくさんサラダ シャンボン・セック、モッツァレラ、玉子、オ...
2025.03.30
3/28 休肝日 3/29 昨日の最高気温26度から、今日の日中の気温は5度。 初夏から真冬に逆もどり。たった12時間で21度も気温が下がりました。 こんな気温差、記憶にありません。 ただ、ただ寒い雨の一日でした。 ...
2025.03.28
3/27 初夏を思わせる汗ばむ陽気。     近くを流れる小川の桜も開花しました。 そばに咲くコブシの花もきれいです。 今日の料理 カツオのタタキ風カルパッチョ サラダ仕立て ...
2025.03.27
3/26 気温が急上昇。 最高気温は26度、夏日です。エアコン冷房に切り替えました。 ちょうど一週間前の水曜日の19日は雪でした。 日中の最低気温は1度でした。 一週間で気温差25度、花粉と黄砂がもの凄く飛んでいるし、具合...
2025.03.24
3/23 さらに気温が急上昇。 日なたにいると汗ばむようなポカポカ陽気になりました。 買物に出かけたら、半袖姿の人もいましたよ。 今日の料理。 サーモン、モッツァレラ、玉子、イチゴ、パイナップル、ブロッコリーのサラダ ...
2025.03.23
3/21 休肝日 3/22 気温が急上昇。ポカポカ陽気の土曜日です。 鍋の季節もそろそろ終わりですね。 冷凍庫に保存している鶏ガラを使い切らないといけないと思って、今日は鶏鍋にしました。 地鶏...
2025.03.19
3/18 気象庁によれば東京の桜の開花予想は、3月22日だそうです。 雪が降るお彼岸、ほんとに咲くのかなぁ? 今日の夕食はすきやきです。 毎度、料理の時間が取れない時、すきやきは便利で助かります。 また、黒毛和...
2025.03.18
3/16 休肝日 3/17 寒い日が続いています。 桜の開花も遅れるかも、ですね。 今日は我が家の居酒屋メニュー もろきゅう 湯豆腐 真鯛のカルパッチョ サラダ仕立て ゴ...
2025.03.16
3/15 3月15日は、私たち夫婦の結婚記念日です。 今日、39回目の結婚記念日を迎えました。 難病指定の進行性脳性麻痺のため、日中もほとんどベッドの上で過ごすことが多くなったdaimajoさまですが、息子から届いたバラの花束をもって...
2025.03.07
3/6 庭の梅も咲きました。 今年の開花はいつもの年より遅いような気がします。 今日の料理 ホタルイカ イサキのカルパッチョ チキン、モッツァレラ、ブロッコリー、イチゴ、リンゴのサラダ...
2025.03.06
3/5 東京は大雪の予想でしたが、雪は少し振っただけ。 冷たい雨が降りしきる寒い一日となりました。 今日の料理 刺身盛り合わせ やきとり 鶏雑炊 昨日の鍋のスープを使って雑炊を作りました...
2025.03.05
3/3 休肝日 3/4 寒い一日。 想定外の出来事がいろいろあって、多忙な時間が過ぎていきました。 今日の夕食はキリタンポ鍋にしようと思っていたのですが、いつものスーパーマーケットを2軒回りましたが、キリタンポがありま...