2024.01.14
1/12 今日は一日在宅で、遅れがちの仕事を片付けようと思っていました。 しかしながら、結局は家事と雑務に追われて、仕事は、はかどりませんでした。 今日のお料理。 真鯛のらっきょうカルパッチョ トマトとモッツァ...
2024.01.13
1/11 鏡開きの日だそうです。 引き続き、何かと多忙な一日。 今日は、居酒屋メニュー。 生牡蠣 酢の物 サーモン、ブロッコリー、生ハム、プチトマトのサラダ 焼き鳥 ...
2024.01.10
1/8 休肝日 1/9 商談で横浜に出かけました。 お昼に、海老天ぶらせいろをいただきました。 美味しかったです。 帰宅後、今日は鰻炊き込みご飯を作りました。 これ、簡単ですが、なんか贅沢感...
2024.01.08
1/7 今年最初のビン・缶回収日。 我が家のビンだけで、カゴがいっぱいです。 ご迷惑をおかけします。 今日は水炊き鍋。 朝から鶏ガラをコトコト煮込んで6時間。 今日もよいスープがとれました。 ...
2024.01.07
1/6 今夜は手巻き寿司です。 相模湾にあがったチダイ、本マグロ、ヒラメ、真鯵、スルメイカ、サーモン、ツナマヨ、きゅうり 今年最初の手巻き寿司。やっぱり最高! 1本目 ベルクール シャルドネ 20...
2024.01.04
1/3 箱根駅伝をテレビで観戦。 おおかたの予想に反して、青山学院のぶっちぎりでしたね。 今日のお料理。 ヒラメとサーモンの刺身         生牡蠣 ホッケ飯寿司 札幌の藤井さんか...
2024.01.03
1/2 夕方、何気なくニュースを見ていたら、炎上する航空機の映像が飛び込んできました。 え? なに? 映画? いや、羽田空港から航空機事故の生映像。 昨日の北陸の大地震といい、新年からいったい、どういうことでしょうか。 乗客の安否...
2024.01.02
1/1 新しい年を迎えました。 今年も、我が家の窓から初日の出を拝みました。 2001年1月にスタートした、このペログビワイン日記は24年目に入りました。 今年もよろしくお願いします。 朝、氏神...
2023.12.29
12/27 年末年始の食材の買い出しに出かけました。 あれや、これや、買い込んでしまいました。 今日のお料理。 スズキ、ヒラマサ、シラウオのお刺身 サラダ 鰻炊き込みご飯 鰻...
2023.12.28
12/25 クリスマスは休肝日。 12/26 今年もいよいよ押し詰まってきました。 今日のお料理。 真鯛のらっきょうカルパッチョ NHKあさいちレシピです。 真鯛のカルパッチョのトッピングは、これまでい...
2023.12.25
12/24 クリスマスイブですね。 先日収穫した庭のカベルネですが、冷蔵庫に放置していたのを思い出しジュースを絞ることにしました。 梗を取り除き、ジューサーで絞って、水切りネットで漉しました。 濃...
2023.12.23
12/21 休肝日 12/22 今日のお料理。 鯵の刺身とスモークサーモン カリカリベーコンのサラダ ラザニア ラザニア、美味しい! もちろんトマトソースから手作り...