2024.05.24
5/23 今日の料理。 相模湾、朝どれ真鯵の刺身 ブロッコリー、イチゴ、ベーコン、チーズのサラダ 真鱈、ホタテ、小海老のソテー ポテトグラタン添え 今日も、仕事、介護、家事の合間をぬ...
2024.05.22
5/20 休肝日 5/21 庭のカベルネ、もうすぐ開花しそうです。 今日はスキヤキ。 鹿児島県産の赤身肉にしました。 サシのない赤身肉が最近の好みです。 1本目 ドメ...
2024.05.20
5/19 庭のドクダミ草が白い花をつけました。 抜いても、抜いても、また生えてくる厄介な雑草ですが、毎年この時期だけは花が咲くのが楽しみです。 今日の料理 枝豆 苺とホタルイカのマリネ ブ...
2024.05.19
5/18 夏を思わせる汗ばむ陽気。 予定を変更して、今日の料理は「地中海風チラシ寿司」にしました。 生本マグロ、カツオ、真鯛、真鯵、ホタルイカ、小海老。 暑い日には、さっぱり、このお寿司、とても美味しいです。...
2024.05.18
5/16 休肝日 5/17 今日の料理 本マグロのカルパッチョ トマト&モッツアレラ 具たくさんサラダ タラコスパゲッティ 今日は、なんちゃってイタリアンです。 ...
2024.05.10
5/9 今日のお料理。 枝豆       ホタルイカとイチゴのマリネ 豆腐の中華風サラダ ナスとベーコンのチーズ焼き やきとり いわゆる居酒屋メニューです。 枝豆...
2024.05.09
5/8 今日の料理。 カツオのタタキ風カルパッチョ 季節の野菜の冷製マリネ 真鯛のアクアパッツァ 今日はお手軽に真鯛の切り身でアクアパッツァを作りました。 アサリは煮込むと身が小さくなって...
2024.05.08
5/6 休肝日 5/7 庭のカベルネの剪定をしました。 上部に結果枝を2本、下部に予備枝を4本残してあとの枝は全て落としました。 見た目は、まあまあ良い感じです。 今日の料理。 石垣鯛、めじ...
2024.05.05
5/4 庭のカベルネが、引き続きグングン伸びています。 数えたら新梢が14本も出ています。 さて、何本残したら良いでしょうか? 今日の料理 谷中生姜 生シラスのオリーブオイル和え 焼...
2024.05.04
5/3 ゴールデンウイークも後半ですね。 今日はスキヤキです。 牛肉は、北海道産の赤身と熊本産の黒毛和牛の2種類。 前菜は富山産ホタルイカのお刺身。 富山のホタルイカが豊漁とニュースでも報じられていました。 ...
2024.04.29
4/28 お隣の庭のつつじが満開。 凄い! 今日の料理。 富山産ホタルイカとイチゴのマリネ トマト モッツァレラ ボンコレ ビアンコ 真鱈とホタテのソテー  今...
2024.04.28
4/26 休肝日 4/27 庭のカベルネがグングン成長しています。 よく見ると小さな蕾もつけています。 早いなあ。 今日の料理 ビンチョウマグロのカルパッチョ 小海老、生ハム、プチ...