2025.03.03
3/2 今日は日中、20度を超えるポカポカ陽気。 日曜日ですが、溜まった事務仕事をなんとか片付けました。 今日の料理 湯豆腐 鰻の炊き込みご飯 我が家の最近の主食は湯豆腐です。 ...
2025.03.02
3/1 本日、予定通りdaimajoさまが退院しました。 退院の手続きや、帰宅後もやることがいっぱいあって、ヘトヘトにつかれました。 本日の料理 生牡蠣 サーモン、モッツァレラ、生ハム、苺、アボカド、アスパラガスの...
2025.03.01
2/27 休肝日 2/28 入院中のdaimajoさまの退院が明日に決まりました。 今日は退院後の生活・介護の指導を受けるため、一日病院で過ごしました。 つかれました。。。 へとへとになって、夕食は新...
2025.02.27
2/26 季節外れのポカポカ陽気の中、深大寺へお詣りに行きました。 今年初めての深大寺。 ちょうど梅の花が見頃です。 来週は有名なダルマ市が開催されるので、境内はその準備に追われているようでした。...
2025.02.26
2/25 夕方からいつもの日帰り温泉、喜楽里別邸に行きました。 温泉の後の生ビールは格別です。 最近気がついたのですが、こちらの生ビール、中身は同じビールでも、大ジョッキより中ジョッキの方が断然美味しいです。 ...
2025.02.25
2/24 検査のためdaimajoさまが、今日から6日間病院に入院します。 入院の付き添いから帰宅し、一人で夕食です。 daimajoさまと離れて、一人で自宅で過ごすのは、数えてみたら3年4か月ぶりでした。 2021年1...
2025.02.24
2/23 寒い日が続いています。 今日の夕食はおでんにしました。 おでんは昨日から仕込んでいます。 一晩寝かせた方が、美味しいです。 おでんには、やっぱり日本酒。 オダキューOXで買った越乃寒梅 別撰を合...
2025.02.23
2/22 2月22日、車を運転していたら時計が2時22分を指していました。 2月22日 2時22分です。 ニャン、ニャン、ニャンで猫の日だそうです。 大魔神佐々木投手と、ワイン女子Kさんの誕生日です。 お誕生日おめでと...
2025.02.21
2/20 あっという間に2月も下旬に入りました。 2月は28日までなんで、ここからがまた早いんですよね。 今日の料理 生牡蠣 本マグロ、アボカド、長芋のタルタル 生ハム、ブロッコリー、ミニトマトのサラ...
2025.02.20
2/19 ミーティングに参加するため横浜に行きました。 帰りに駅の崎陽軒の売店で、シウマイを買いました。 今日の料理 真鯵、サヨリ、真鯛のお刺身 近所の農家さんの手作りピクルス 湯豆腐 ...
2025.02.19
2/17 休肝日 2/18 自宅の周りの、あちこちで梅の花が咲き始めました。 桜が咲くのもあと一月くらいですね。 今日の料理 生ハム、モッツァレラ、イチゴ、アボカド、ブロッコリーのサラダ ...
2025.02.17
2/16 今日の夕食はキリタンポ鍋です。 今シーズンの鍋物はキリタンポが多いです。 今シーズン、実は毎日のように湯豆腐を作っています。 水炊き鍋とかだとタレがポン酢醤油で、湯豆腐と味が被ってしまうから。 ...