ここからがまた早いんですよね

2/20

あっという間に2月も下旬に入りました。

2月は28日までなんで、ここからがまた早いんですよね。

 

今日の料理

生牡蠣

 

 

本マグロ、アボカド、長芋のタルタル

 

 

生ハム、ブロッコリー、ミニトマトのサラダ

 

 

国産牛ヒレ肉のステーキ

 

 

やっぱりヒレ肉は美味しいです。

 

本日のワイン

 

 

トルチュ・アン・クリーク シャルドネ ヴィオニエ 2022  1,200円

ラングドック産の白ワイン。

リラックワインが旧名トートワーズ・クリークとして輸入を開始したのが1998年。

マルキドボーランより長い歴史をもつ超ロングセラーです。

首都圏のスーパーマーケットの棚に並び始めたのが2001年ころで、とても嬉しかったのを覚えています。

新鮮な果実味と軽快な酸、澄み切ったミネラル感。

よくできたワインだと思います。

非の打ちどころが見つかりません。

ヒレ肉にも良く合いましたよ。

 

 

Feb. 20

In the blink of an eye, the end of February has arrived.

February is until the 28th, so it’s early from here.

 

Today’s Dish

Raw oysters

 

Tuna, Avocado and Yam Tartare

 

Salad with Prosciutto, Broccoli and Cherry Tomatoes

 

Domestic Beef Tenderloin Steak

 

After all, tenderloin is delicious.

 

Wine of the Day

Tortues en Crique Chardonnay Viognier 2022 1,200 yen

It is a white wine from Languedoc.

Relax Wine began to be imported in 1998 under the former name of Tortoise Creek.

It is a super long-seller with a longer history than the Marquis de Beau Rond.

It was around 2001 when it started to appear on the shelves of supermarkets in the Tokyo metropolitan area, and I remember that I was very happy.

I felt fresh fruits, light acidity, and clear minerality.

I think it’s a well-made wine.

It’s impeccable.

It also went well with the tenderloin.