ワインを美味しく頂くためには

2/3

休肝日

休胃腸日

 

昨日節分の夜、豆まきの豆をたくさん食べました。床に撒いた豆まで拾って食べました。

夜中に気持ちが悪くて目が覚めました。

腹が異常に張っています。

トイレに行っても何もでません。

朝までうなされていて、下痢が始まりました。

 

 

念のため、抗体検査をしてみましたが、コロナもインフルエンザも陰性でした。

 

そこで気がついたのですか、何年か前にも節分の次の日に全く同じ腹痛を起こして、ひーひー言っていたのを思い出しました。

昨日は一日中、下痢が続いて食欲もなくワインはもちろん食事もお休みしました。

 

 

2/4

幸い、今日は腹痛がおさまりました。

お料理は、なるべく消化の良さそうなものにしました。

 

シャンボン・セック、ブロッコリー、トマト、オレンジのサラダ

 

 

ブロッコリー、なんと500円もしました。

野菜が高い。(涙)

 

サワラ、ホタテ、海老のソテー ポテトグラタン添え

 

 

上出来です。

 

 

本日のワイン

 

 

ドメーヌ ペッシュ・プイエ シャルドネ 2022  1,680円

ラングドック・ミネルヴォア産のシャルドネ100%で造られた白ワイン。

ミネルヴォアAOCにシャルドネは認められていないので、ヴァン・ド・ペイの規格になりますが、サステナブル農法で厳しく管理された自家葡萄園の優良区画で収穫したブドウを厳選して仕込んだ上等なワインです。

品格のあるワインならではの、つるん、ふわり、とした心地の良い果実味が口いっぱいに広がります。

酸とミネラル感のバランスも素晴らしい。

いや、良いワインですねー。

病み上がりですが、とても美味しく頂きました。

 

ワインを美味しく頂くためには、健康管理が大切だという事、身に染みました。

 

 

 

Feb. 3

No Wine Day

No Food Day

 

Yesterday on Setsubun night, I ate a lot of beans from the sowing of beans. I even picked up the beans that I scattered on the floor and ate them.

I woke up in the middle of the night feeling sick.

The belly is abnormally stretched.

When I go to the bathroom, nothing comes out.

I was snorted until morning, and the diarrhea started.

 

Just in case, I did an antibody test, but both Covid-19 and influenza were negative.

 

Then I realized that a few years ago, I had the exact same stomachache the day after Setsubun and I remembered that I was whining.

Yesterday, I had diarrhea all day and had no appetite, so I skipped food as well as wine.

 

 

 

Feb. 4

Fortunately, the stomach ache subsided today.

I tried to make the food as easy to digest as possible.

 

Chambon sec, Broccoli, Tomato and Orange Salad

 

Broccoli cost 500 yen. Vegetables are expensive!

 

 

Sauteed Mackerel, Scallops and Shrimp with Potato Gratin

 

 

Wine of the Day

Domaine Pech Pouille Chardonnay 2022 1,680 yen

It is a white wine made from 100% Chardonnay grown in Languedoc-Minervois.

Chardonnay is not allowed in the Minervois AOC, so it is a standard for Vin de Pays, but it is a fine wine carefully selected and prepared from grapes harvested in the excellent plots of the estate vineyards strictly controlled by sustainable farming methods.

I felt a smooth, fluffy and pleasant fruit flavor unique to dignified wine fills the mouth.

The balance of acidity and minerality is also excellent.

It’s a very good wine.

I was very happy to enjoy a good wine again.