長野ワイナリー訪問 +@

4/12 (長文   4/11は休肝日)

 

朝一番で、長野にやって来ました。

 

 

といっても今回はスキーじゃなくて、今日は北信の新しいワイナリーをカーヴドリラックスの日本ワイン担当のスタッフ、日暮さんと訪問します。

 

 

一軒目は、ドメーヌ長谷。

東御市のワインメーカー育成期間、アルカンヴィーニの一期生、長谷さんが経営するワイナリー。

 

 

長谷さんはワイン好きが高じて、外資系大手レコード会社のプロデューサーからブドウ栽培家に転身し、2017年にワイナリーを開設したという異色の経歴の持ち主。

 

 

ワイナリーとブドウ畑は、標高800mに位置する高山村でも最も標高の高い所にあるワイナリーです。

 

 

行ってみると、なるほどかなりの山奥感。

4月半ばというのに、ブドウ畑は一面の雪に覆われています。

 

 

畑では、奥様がブドウの枝を剪定中。

 

長谷さんは、個人経営のワイナリーとしては破格の6ヘクタールの自社農園を所有し、ピノノワール、シャルドネ、ビノブラン、トラミネール他多数のブドウを化学肥料や除草剤を一切使わずに混植栽培しています。

 

 

醸造においては、野生酵母のみを使用。

亜硫酸の添加もほとんど行っていないそうです。

でも、ご自分のワインが「ビオワイン」と呼ばれるのには抵抗があるそうです。

 

 

うーん、わかります、その気持ち。

 

 

セラーは、小規模ながらもとても良く考えられて作られています。

あと、お洒落です。さすがに音楽業界のご出身。センスの良さは隠せません。

 

 

さて、なんと貴重な樽からのテイスティングのぎょうこう僥倖を得ました。

 

 

まだ、ここではお話出来ませんが、これ超ド級。うーん、やっぱり、これからの長谷さんには、目が離せないこと確信しました。

 

 

長谷さん、今日はありがとうございます。

これから展開に大いに期待しています。

カーヴドリラックスでは、まもなくドメーヌ長谷の2017年ヴィンテージの販売を開始します。

 

 

 

2軒目は、信州たかやまワイナリー。

 

 

高山村のブドウ栽培農家13軒の出資によって2017年設立されたワイナリー。

欧州のワイン産地では、よくある業態ですが、日本では恐らくここだけです。

 

 

ワイナリー長の鷹野さんは、日比谷公園で本日から開催している「日本ワイン祭り」に出店中でお留守。

代わりにワインメーカーの田口さんにセラーをご案内いただきました。

 

 

田口さんは、ワインの貿易業務のお仕事を経て、単身フランスに渡りブドウ栽培とワイン醸造を二年半経験し、昨年から信州たかやまワイナリーで、ワインの醸造を担当しています。

 

 

新しいピッカピッカのセラーです。

初対面の田口さんと、ワイン談義がはずみます。てか、ワタシの話くどい?

 

田口さん、ありがとうございます。

今後のご活躍を楽しみにしています。

 

 

たかやまワイナリーのファーストヴィンテージの2017年のシャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、メルロー・カベルネ、ピノノワールは、カーヴドリラックスで大好評発売中です。

皆さん、是非一度お試しください。

 

 

 

須坂に向かう途中、高山村の小布施ワイナリーの圃場で日暮さんと記念撮影。

 

 

畑の前になんか、新しい建物を建設中。小布施の母屋と同じ壁ですね。

 

 

 

さて最後の訪問先は、楠ワイナリー。

高山村のお隣の須坂市に2011年に設立されたワイナリー。

遠くに信州の山並みを望む絶景のロケーションです。

 

 

楠ワイナリーは、日本ワインファンなら誰でもが知る高品質のワインを産み出す造り手です。

特にピノノワールは入手がとても難しい稀少価値の高いワインとなっています。

 

 

うれしいことにオーナーの楠さんとご縁が繋がり、カーヴドリラックスでも今年から念願のお取引きが始まりました。

 

 

楠さんは、オーストラリアに出張中。

スタッフの岩崎さんにブドウ畑とセラーを案内していただきます。

 

 

畑は、スマート式の長梢仕立て。

この時期の畑は、栽培方式がとてもよくわかります。

 

 

セラーには、所狭しと醸造タンクが並び、地下の貯蔵庫にはオークの樽がひしめきます。

 

 

 

ワインテイスティングでは、さまざまな品種を比較試飲。

 

 

どのワインもとても素晴らしいです。

改めて、楠ワイナリーの凄みを感じるほどのクオリティーの高さを確認しました。

 

 

岩崎さん、ありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

長野駅に戻って、JR篠ノ井線で松本へ。

 

 

 

松本から、JR中央線で甲府に到着。

 

 

今日の泊まりは甲府です。

 

 

 

夕食は、山梨市の居酒屋「花咲かじい」、Kivin の荻原氏の同級生が経営するお店だそうです。

 

 

 

チームKivinの面々とワイン会です。

 

 

 

美味しいお料理と美味しいワイン。

ワタシと荻原のどこまでもくどい話で、会は延々と続きます。

 

 

今朝は午前4時起きだったこともあり、途中からの記憶が全くありません。どうやって甲府のホテルまで帰ったのでしょうか?

 

 

長い1日、久しぶりに完膚なきまでにドボン。

大ドボーン!

 

 

 

Apr. 12

I went to Nagano in the early morning.

I visited three new wineries in north Nagano with Mr. Higurashi, who is a menber of staff of Cave de Relax.

 

 

1st Domaine Hase in Takayama established in 2017

 

A lot of snow!

 

 

 

2nd Shinshu Takayama Winery in Takayama established in 2017

 

She is a new winemaker.

 

3rd Obuse Winery Murasaki Vineyards in Takayama

 

 

4th Kusunoki Winery in Susaka established in 2011

 

The winery produces one of the top Pinot Noir wines in Japan.

 

 

Then we moved to Yamanashi took two express trains.

 

We had a nice dinner with “Team Kisvin”.

Kisvin winery is a very popular small winery in Enzan Yamanashi.

 

We enjoyed very nice foods, fine wines and good talking.

 

I enjoyed a lot.

 

I enjoyed too much a lot.

 

I lost all of my memories after 10 o’clock.

 

TREMENDOUSLY DOOBOOOOON!