2015.10.26
10/24
チーズプロフェッショナル協会の主催するイベント「地中海のチーズと食」 にワインブースを出展しました。
会場は、大崎ブライトコアホール。ザ・セラー大崎がある大崎ゲートシティのご近所です。
カーヴドリラックスの輸入するラングド...
2015.10.25
10/23
岐阜旅行2日目。
朝一番で昨夜のデラうま、長良天然ワイン醸造さんを初訪問。
宿泊先の長良川温泉郷から、わずかに10分。
長良川の畔、棚式のブドウ畑を越えて進んだ普通の住宅がワイナリー。
オーナー醸造家、林真澄さんが出...
2015.10.24
10/22
一泊二日のプライベートな小旅行。
「今まで一度も行ったことのない場所に行きたい」というテーマにより、岐阜・美濃周辺を選びました。
まずは、“うだつの上がる“美濃市を訪問。
小坂酒造さんで地酒を購入。
こちらの造...
2015.10.24
10/20 休肝日
10/21
熊本の食材卸商社“丸菱”の田添さんと吉田さんの訪問を受けました。
九州全域のホテル、バー、飲食店に、カーヴドリラックスのワインを販売いただき早や15年。ますますお世話になります。
商談後、有楽町ワイ...
2015.10.20
10/19
お料理当番、手巻き寿司。
この時期、筋子をほぐして造った自家製のイクラが最高です。
サーモンとあわせて、海鮮親子手巻き寿司。
ああ、幸せ。
1本目 チェスコン プロセッコ エキストラドライ ...
2015.10.20
10/17 休肝日
10/18
フランスから、ワイン・オーバランドの社長フィリップ・カーラント氏が、アジア代表のマイケル・ロジャーズ氏と一緒に来日。
フィリップのワイン選定眼は、実に卓越しています。新しいワインを紹介してくれたり、ワタシ...
2015.10.18
10/16
大学のゼミ仲間との同窓会で、湯島の居酒屋。
店内撮影禁止で画像ナシ。
瓶ビールのあと、秋田・湯沢の樽酒。
正統派、居酒屋の楽しみ方を実践。
両関の樽酒、うまかった。
2015.10.16
10/15
お料理当番。
北海道産天然ブリ、長崎産真アジ、青森産スルメイカのお刺身
グリーンサラダ
栃木産黒毛和牛のステーキ 紫ジャガイモのマッシュポテト添え
山崎ワイナリーの太一さんが育てたシャドークイーンでマッシュポ...
2015.10.16
10/14
セルリアンタワー東急ホテルで開催された「カリフォルニアワイン・グランドテイスティング」に出展しました。
カリフォルニアから輸出担当の副社長 ショーン・ゼルニーさんが3度目の来日。おひさしぶりです。
ブ...
2015.10.14
10/12
某所でプライヴェートなワイン会を開催。
会場はお座敷、お料理はみんなで持ち寄りです。
アットホームな感じでよいですね。
紫の野菜は、山崎ワイナリーの太一さんが栽培したシャドークイーンという北海道産の紫じゃがい...
2015.10.13
10/11
今日は、「ドイツ平和大同村会~ウルルン子ダヨ!全員集合!~」チャリティーイベントのお手伝い。
ドイツ平和国際村は、アンゴラ、アフガニスタン、ガザといった紛争地域で、戦闘に巻き込まれケガを負ってしまった子供たちの療養施設。ボ...
2015.10.11
10/9
忙中むりやり閑をつくり、午後からお休みをとりました。
自宅から歩いて5分にある和光大学ポプリホールで、懐かしい渡辺香津美のジャズコンサートを堪能。
彼の演奏を生で聴くのは40年ぶりでした。
夜はこれまた我が地元、鶴川の銘...