2016.04.09
4/8 お料理当番。 鯵のたたき、ヤリイカ、殻つきホタテのお刺身   グリーンサラダ サワラ、海老、ボンビノス貝のソテー アサリのサフランライス添え 旬のサワラ、美味です。 1本目 チェスコン アムール ディ ルナ...
2016.04.07
4/6 今夜も夜桜に誘われて、都内某所で外飲み。 画像なし。 ちょっと、ややこしい話で酒量は控えめ。 ドボンは、なしよ。。  
2016.04.06
4/4  休肝日 4/5 夜桜に誘われて、響 風庭赤坂店さんで会食。 ジャパンプレミアムの甲州とメルローをいただきました。 ワインもお食事も、とっても美味しかったです。 ありがとうございました!
2016.04.04
4/3 お料理当番、手巻き寿司。 今日は初めての魚屋さんでしたが、とても良いネタが手に入りました。 ちょっと遠いのですが、今後通ってしまいそう。 ミナミマグロ、天然ヒラメ、天然真鯛、殻つきホタテ、生ホタルイカ、ミズダコ、...
2016.04.03
4/2 ボルドーからシャトー・フォングラーヴのオーナー、フラソワ・ブルアル氏が長女のクレアを連れて来日。 クレアは今回が初めての日本訪問です。 今日は、虎ノ門店の試飲カウンターで、週末セミナーの講師をつとめてもらいました。 ...
2016.04.02
4/1 こちらがホントの4月1日の日記です。 十数年にわたり続けている「今日で日記を終了する」というエープリルフールネタに、今年も3名の方からコメントをいただきました。人の情けが身にしみます。 日比谷公園の桜も満開。 ホームア...
2016.04.01
 3/31 休肝日 4/1 桜も咲いて、早くも4月です。 ついこの間、お正月が来たと思ったら、もうあっという間に4月ですなんですね。 さて、2001年1月から長く続けてきました、このぺログビワイン日記ですが、諸事情により本日をもって終了...
2016.04.01
3/30 今日は、楽しみにしていたサンプル試飲。 新入荷のロワールのリューボー、ローヌのレクヴェルセ などのヒット作を紹介してくれたヤン君が持ち込んだラングドックのビオロジックワインです。 1本目 ドメーヌ オルトラ ペイドック ブ...
2016.03.30
3/29 本日、新しく始まるインターネット動画サイト 「東京グルメTV」のワイン番組、「酒と料理とお侍ちゃん」の収録を、カーヴドリラックスで行いました。 お侍ちゃん、本当のちょんまげです。鬢付け油の匂いが店内に広がります。 ワタ...
2016.03.29
3/28 お休みでしたが結局一日中、家で仕事してました。 あ-あ。 1本目 グリモウ シャルドネ 2014   サンプル試飲 このヴィンテージから、今まで入荷したグリモウのシャルドネと、がらっとスタイルが変わりました。 ...
2016.03.28
3/27 本日、Roppo甲州ワインタンブラーのお披露目のワイン会を有楽町ワイン倶楽部で開催しました。ゲストにタンブラーのプロデューサー・沼田実氏をお迎えしました。 このタンブラーは、甲州ワインを美味しく飲むために、ワインプロフェッシ...
2016.03.27
3/25 休肝日 3/26 我が家でプライヴェートなワイン会。 付き出しのお料理は、daimajoさま作。 筍、菜の花、ホタルイカ ワタシのお料理は、 マグロ、アボカト、山芋のタルタル シーフード、チキンと舞茸のグラタン ...