2021.12.30
12/29
新百合ヶ丘のイタリアン “イル・カンピエッロ” でワイン会。
久しぶりのイル・カンピエッロでしたが、お料理はどのお皿も、とっても美味しかったです。
メインのロッシーニは最高!
...
2021.12.29
12/28
志賀高原は昨夜一晩で、50㎝を超える降雪がありました。
新雪を求めて朝一番で山頂へ。
山頂は気温マイナス15度、吹雪による視界不良。
10メートル先が、やっと見えるかどうかです。
緩斜面ではスキ...
2021.12.23
12/21
休肝日
12/22
中野モンファで会食。
モンファ、またまた久しぶりです。
毎年この時期、ワタシがなんちゃってソムリエを務めるワイン会を開いていましたが、昨年・今年とコロナの影響で中止となっています。
(おと...
2021.12.21
12/20
本日、某所の居酒屋で某外飲み会。
早い時間から馬刺し、焼き鳥、その他もろもろ。
お酒は、ビール → 白ワイン。
白ワイン、ギリギリ飲めました。
daimajoさまだっ...
2021.12.17
12/16
今日の夕食は、近所の回転寿司で。
回転寿司、とても久しぶり。
特に期待していなかったのですが、これが美味しい。
回転寿司というものの、寿司は回っていません。
コロナの影響ですね。
...
2021.12.15
12/13
休肝日
12/14
お昼にカレーうどんを作りました。
かなり、良い出来でした。
カレーうどん、食事界最強説はあながち誇張ではないかも?
今日は某所で居酒屋メシ。画像なし。
...
2021.12.06
12/5
昭和音楽大学そばの居酒屋 “新百合ヶ丘 土と青” で夕食。
ワタシの最近のイチオシのお店です。
趣向をこらした創作和食は、どれも美味。
きちんと下ごしらえをした新鮮な素材を、やさしい...
2021.11.21
11/19
北海道2日目。
今日は、内藤プランニングのクライアントのご案内で、余市のワイナリーを回ります。
早速に余市到着、まずは柿崎商店で昼食。
余市といえばここ。
ワタシはホタテ丼を頂きました。
...
2021.11.20
11/17
休肝日
11/18
今日から2泊3日で北海道を訪問します。
そんな中で、朝起きたら両目に小豆大の脂肪の塊りが出来ていて、近くの眼科で切除してもらいました。
目が腫れて、前日完敗したボクサーのような状態になりまし...
2021.11.17
11/15
休肝日
11/16
六本木で小さなワイン会を開きました。
夜、六本木に来るのは本当に久しぶりです。
六本木ヒルズのリゴレットに、皆んなでワイン持参であつまりました。
ワインがオフィシャルに...
2021.11.03
11/2
先月に続いて玉川学園前のフレンチ “ミレジム” で会食。
創意工夫に満ちた斬新で素晴らしいお料理の数々。
コースはスペシャリテの“ラトビア産キャビアとズワイガニ” ...
2021.11.02
10/31
昨日の手巻き寿司の残りのお刺し身を使って、お昼に海鮮ペスカトーレを作りました。
トマトソース、上手にできました。
今日は休肝日。
11/1
早いもので11月です。今年も残すところあと2か月で...