2016.11.21
11/20
所要があって、北関東方面へでかけました。
東京は晴天なのに、大宮をすぎるとそこから先は深い霧。
信号が見えなくて電車が一時とまるほどの濃霧でした。
びっくり。
1本目 ベルクール シャルドネ 2015 ...
2016.11.20
11/18
休肝日
11/19
11月恒例の、カーヴドリラックス決起大会。
ま、早めの忘年会です。ワイン屋、12月忙しいので。
今年の会場は、ル・プティトノー虎ノ門店。
本場パリのビストロそのままの雰囲気と、名シェフ・フィリップ...
2016.11.18
11/17
今日は11月第3木曜日、ボジョレーヌーヴォーの解禁日。
ワイン屋の、ながーい一日の始まり。
虎ノ門本店では、いつものように直輸入オリジナルヌーヴォーの店頭試飲会。
天気にも恵まれて、たくさんのお客さまにお立ち寄...
2016.11.17
11/16
出張あけは、いつも忙しいです。
明日は、ボジョレーヌーヴォーの解禁日だし。。。
1本目 ドメーヌ スーリエ ブラン 2013 1230円
ラングドック・サンシニアンのワイナリーが造るエコセール認定の自然派ワイン。
久しぶ...
2016.11.16
11/15
米子2日目。
今日も歩数一万歩達成のため、宿泊先から徒歩で、まるごう本社に向かいます。
古い町並み、京都の町屋とよく似た造りの古民家をたくさん見かけます。
途中、鬼太郎電車に遭遇!
本日のセミナーには、全店舗の...
2016.11.15
11/14
一泊二日の米子主張。
これまで一度も訪れたことがなかった鳥取県に、今年になってから3回目の訪問です。
ご縁があって2か月前からお取引が始まった スーパーまるごう さんに伺います。
まず、先月オープンしたばかりの...
2016.11.14
11/13
あれ?
開店前、店の前に長い行列。今日、なんかあったけ?
あ、あれね。
業務終了後、プライベートな集まりで、また有楽町ワイン倶楽部で会食。
お肉、美味しゅうございました。
マルキドボーランも、美味しゅうござい...
2016.11.13
11/12
リーガロイヤルホテル東京で開催された、某飲食業界に関連する集まりに参加しました。
ワタシ幽霊会員でしたが、今回初参加です。
セミナーでは、大いに刺激を受けました。
意外にも会場には、ワインつながりのお知り合いが多く、...
2016.11.12
11/11
寒い一日、お料理当番。
今日は、秋田産の天然真鯛を捌きました。
真鯛のお刺身と中華風たたき
生牡蠣
グリーンサラダ
牛ハラミ肉のステーキ シャドークイーンのマッシュポテト添え
紫のじゃがいもシャ...
2016.11.11
11/9
休肝日
11/10
某会食で、恵比寿マノワ。
6500円のプリフィクスメニューを選択。
うーん、やっぱすごい。
グランメゾンも、びっくりの素晴らしいお皿の連続。
メインはオーナーの中村さんが、一か月前に函...
2016.11.09
11/8
久しぶりに深大寺にお参り。
少しだけですが、紅葉が始まっています。
今日は、商売繁盛の護摩を焚いていただきました。
お昼は湧水で、深大寺そば。お酒もちょっぴり飲んだわね。
帰宅後、お料理当番。
お刺身、アサリの...
2016.11.08
11/6
休肝日
11/7
ソラリラ西鉄銀座ホテルのメインダイニング“Furutoshi”さんのワインディナーにお招きいただきました。
ヨーロッパの邸宅のようなスタイリッシュな空間でいただくモダンイタリアン。
ご縁があって、先月からカ...