2022.05.21
5/19
休肝日
5/20
朝、新幹線で大阪に向かいます。
今週、2回目の関西出張です。
新大阪駅に到着。
向かいのホームに、キティちゃんの新幹線が止まっています。
可愛いで...
2022.05.17
5/16
夕刻、神戸にはいりました。
今夜は、コンサルタントを務めている白鶴酒造の担当スタッフと会食です。
お目当てのお店がお休みで、三宮・北野坂エリアをブラブラ歩き、なんとなく良さそうな感じのイタリア料理店に飛び...
2022.05.05
5/4
夕刻早い時間から、思い立って地元でカラオケ。
生ビールに白ワイン。2時間+1時間の延長。
カラオケ終了後、地元のワインバーで、ドイツ・ラインヘッセンのリースリング。
ここ、久しぶりですが、お料理もしっ...
2022.05.01
4/30
今日はとても良い天気。
朝、近くの薬師池公園を散歩。
すごく気持ちがいいです。
夜は新百合ヶ丘の”さとう”でお寿司です。
ここのお刺身は鮮度がケタ違い。
これだけ...
2022.04.28
4/27
川崎のお洒落な焼肉店 “檸檬” さんで夕食。
元銀座スカイの総支配人の山崎さんが、2019年12月に独立開業したお店です。
コロナ禍の制約もあって、2年ぶりの訪問です。
ご無沙汰してすみません。
...
2022.04.17
4/15
休肝日
4/16
新丸ビルのワインバーで、東京出張中の“ふらのワイン”のワインメーカー高橋さん、営業の赤松さんとプチワイン会。
私の持参したユニークなワインと、高橋さんが持参した“ふらのワイン”の非売品...
2022.04.11
4/10
好天に誘われて箱根に出かけました。
ロマンスカーで箱根湯本。
登山鉄道で強羅。
ケーブルカーで中強羅。
強羅は桜が満開です。
ハイアットリージェンシーでランチをいただきま...
2022.04.08
4/7
今日の夕食は、新百合ヶ丘のお寿司屋さん「さとう」でいただきます。
先週、麻生川のお花見のあとで、立ち寄ったランチがとても美味しかったので、夜も来てみることにしました。
これがまた大当たり。
はしりの朝採りの地...
2022.03.28
3/28
昼前に山梨に入りました。
訪問の目的は、勝沼のマルサン葡萄酒。
ここで見習いワイン醸造家の内藤大氏が仕込む3番目のキュヴェ、
チェイス・ザ・グレープ フィールドブレンド山梨 2021(仮称)...
2022.03.16
3/15
お祝い事がありお隣りの町、玉川学園前の“ミレジム” で某会食。
いま、一番のお気にいりのフレンチです。
シャンパーニュはお店のリストからグラスでいただきます。
目が合った活きた稚鮎を料理していた...
2022.03.12
3/10
休肝日
3/11
北海道・三笠市の濱田ヴィンヤードの濱田さんが上京されました。
東京在住の長男のレオさんと一緒に、ワインの試飲を兼ねたプチワイン会を開きました。
持ち込ませていただいた濱田さんのシャル...
2022.03.06
3/4
休肝日
3/5
朝から長野に向かいます。
新幹線で長野駅、バスで白馬へ。
白馬・ラネージュ東館に到着。
豪華なお部屋に泊まります。
今日はラネージュ東館で開催さ...