2025.10.02
9/30 休肝日 二回目の帯状疱疹ワクチンの接種をしました。 10/1 昨日打ったワクチンの副反応で朝から微熱と、なんか体に違和感があります。 ワクチンを打った肩に痛みもあります。 でも一回目の副反応よりは軽めかな? ...
2025.09.30
9/29 やっぱり甘かったですね。 本日の町田市の最高気温は32℃。 暑いです。夜になっても、あまり気温は下がりません。 9月も終わろうとしているのに、この暑さ。 まだまだ続くのかな? 今日の料理 冷奴 ...
2025.09.29
9/28 所用があり街へ出かけました。 用事が済んで帰り道、今日の夕食は坂内食堂の新宿店で喜多方ラーメン。 昨日テレビ東京の、かたせ梨乃といとうあさこの旅番組で会津特集を見ていたら、ゲストが食べていた坂内食堂の喜多方ラーメ...
2025.09.28
9/26 休肝日 9/27 冷蔵庫の調子がよくありません。 冷凍庫がよく冷えません。 氷は出来るのですが、アイスクリームは溶けてしまいます。 修理を依頼したことろ、修理代が10万円くらいかかるとのこと。 し...
2025.09.26
9/25 今日の料理 枝豆 もろきゅう 水菜、蒸しホタテ、ブロッコリー、シラスの和物 冷奴 王将餃子 いつも王将の餃子はUberで頼んでいるのですが、今日は店頭持...
2025.09.25
9/24 父と母の板橋のお寺に、お墓参りをしました。 日差しは強いものの、空気は爽やか。秋ですね。 お墓参りのあと、板橋西台の「わいん酒工房とだや」さんに伺いました。 久しぶりの訪問ですが、店主の田中ご夫妻のセレクトによ...
2025.09.24
9/22 休肝日 9/23 お彼岸の中日、秋分の日です。 明日から、昼より夜の時間が長くなります。 来週は、もう10月。ここから年末まで、一気に加速する感じですね。 今日の料理 具たくさんサラダ サーモン、生...
2025.09.22
9/21 壊れていた客間のエアコンを交換しました。 30年前のエアコンでした。 客間は実際には、納戸部屋になっており、エアコン修理のスペース確保のため部屋の荷物を大移動。 汗だく、へろへろになりました。 ...
2025.09.21
9/20 今日は、彼岸入り。 朝起きたら、涼しくてびっくり。 「暑さ、寒さも彼岸まで」 本当か? いや、10月35度超えがあるかも? 油断なりません。 今日の料理 枝豆 鶏レバーの赤ワイン煮 や...
2025.09.20
9/19 天気予報通り、昨日とはうって変わって涼しい一日になりました。 やっと、涼しい日がきましたね。 身体が楽です。このまま、ずうっと涼しくなると良いのですが。。。 夕刻から、いつもの日帰り温泉に出かけました。 日が...
2025.09.19
9/18 もうすぐお彼岸だというのに、朝から30℃超えの猛暑日。 明日から涼しくなる予報ですが、本当か? 今日の料理 枝豆、もろきゅう カツオ 血合いと背脂のタタキ 地中海風チラシ寿司 ...
2025.09.18
9/16 休肝日 9/17 今日は郡山。 ヨークベニマル本社で、定例のワインセミナーを実施します。 今回で4回目。 今月、受講者の中から4名のスタッフが日本ソムリエ協会のワイン検定を受験し、見事全...