10/28
休肝日
10/29
ふと思い立って、新百合ヶ丘の居酒屋で夕食をとります。
以前から何度も前を通って、気になっていたお洒落なお店。

入ってびっくり。
お料理のレベルが異常に高い。

お刺身は超新鮮。キレキレ。

白子魔王。

同行のdaimajoさまは、ハウスワイン。
なんと、我がアンドリュー・ピースのソーヴィニヨン・ブランでした。

2015年ヴィンテージ。いまだしっかりとした果実味と豊かなコクと心地の良い熟成感。
美味しいです。

ワタシは、日本酒を頂きました。

お店は早い時間から満席。
皆さん、良いお店を知っていますね。

居酒屋で夕食を頂くのは本当に久しぶりでした。
美味しかった、楽しかった。
居酒屋は日本の大切な文化ですね。
Oct. 28
No Wine Day
Oct. 29
I went to Shin-Yurigaoka with daimajo-sama and had a dinner at some Izakaya.
It was the first time we had dinner at Izayaka in a long while.
I didn’t expect the dinner so much but the cooking quality was amazingly high.
All of the dishes were outstanding.
daimajo-sama chose the bottle of house wine.
It was Sauvignon Blanc made by Andrew Pease in Australia, which is our favorite winery.
The bottle was very nice.
I chose glasses of local sake.
They were very nice, too.
We enjoyed the Izakaya dinner very much.
I am sure that Izakaya is very important Japan culture.


