10/22
一泊二日のプライベートな小旅行。
「今まで一度も行ったことのない場所に行きたい」というテーマにより、岐阜・美濃周辺を選びました。

まずは、“うだつの上がる“美濃市を訪問。

小坂酒造さんで地酒を購入。

こちらの造り酒屋さん、母屋がなんと国の重要文化財指定。

情緒あふれる良い酒蔵さんでした。

刃物の町、関市に移動し包丁を購入。
包丁研ぎの体験学習。

お昼は名物の鰻丼。

量が多いです。
がっつりいただきました。お腹がくちいです。
本日の宿泊は、岐阜市内の長良川温泉郷。
鵜飼のシーズンは先週で終わっていましたが、すばらしい景色をホテルの部屋から堪能。

夕食はJR岐阜駅前の居酒屋さん。

おお! 岐阜唯一のワイナリー、長良天然葡萄酒のデラウエア辛口があるでは、あーりませんかっ!

初めて飲みます。
やややのや。きれいな果実味と酸にびっくりぽん。
全く雑味のないクリーンな辛口デラです。デラうまです。

おまかせでオーダーした和食の会席コースに、とてもよく合います。



(赤は、ブルピノ飲んじゃった。)

それにしても、ここ料理は実に美味しい。レベル高すぎ。しかも量が半端じゃない。
ここにアップした写真以外に、あと4皿ありました。
く、く、くるぴい。

あー、黄金の信長さんだ。
岐阜って、良いところですね。


