12/22
毎年恒例、中野モンファのクリスマスワイン会です。

なんと今回で25年目となる、ワタシが“なんちゃってソムリエ”を務めるワイン会です。

ワタシのワイン屋人生の原点ともいうべきワイン会であります。

オーナーシェフの大越さんの四川料理は、年々進化をとげています。



本当にお見事。


円熟のきわみです。

本当に美味しい!

素晴らしい!
今回もワインは、ワタシが選びました。
山崎ワイナリー ピノグリ 2017
シャトー ド フィッセ サンヴェラン 2014
シャトー ド マルトロワ シャサーニュ モンラッシェ 2012
フランソワ ラキエ メルキュレー ルージュ V.V. 2014
デュブルイユ フォンテーヌ ペルナンベルジュレス クロベルテ 2015
トゥルクハイム アルザス ピノノワール T 2015
ジョセフ ロティ マルサネ 2014
エレスティン ジュヴレ シャンベルタン レグーロ 2010
ダニエル リオン ヴォーヌ ロマネ レボーモン 2012
アンリ ルブルソー シャルム シャンベルタン 2004

並みいるブルゴーニュの銘醸ワインにまじって、アルザスから一点登場のトゥルクハイムのピノノワール。並み居るブルゴーニュの銘醸ワインに勝るとも劣らぬ優雅な味わい。
アルザスにも美味しいピノノワールが“あるざす”と、言わないでおこうと思っていたのですが、やっぱ我慢できませんでした。

最後、〆のマーボー丼はご愛嬌。

そのヴォリュームに皆びっくり。

全てのテーブルが完食で、またびっくり。

あっという間の4時間でした。
大越さん、みなさん、今年もありがとうございました。

また、来年お会いしましょう。
Dec. 22
I participated in the annual wine dinner party at Monfa in Nakano.
I have kept organizing this event for 25 years.
Time past so first!
Everybody enjoyed super fine cuisine and outstanding wines!
I chose all wines today.
It was a heavy job to serve 10 very fine wines by changing each glass.
All bottles were outstanding!
Especially, everybody was surprised at tasting Truckheim Pinot Noir T from Alsace.
It was not behind from the big name Burgundy wines.
It was a so nice wine party.
Very good job!


