2022.10.05
10/3 休肝日 10/4 お料理当番。 三浦半島最南端の松輪漁港に揚がったタカノハ鯛をゲット。 この魚を捌くのは初めてでしたが、鱗も骨もとても硬くて苦戦しました。 捌いてみたら身はコリコリ、磯魚...
2022.10.03
10/2 思い立って、午後から鎌倉・稲村ケ崎にでかけました。 先週の日曜日に続いて、突然の湘南ディナーです。 稲村ケ崎のタベルナ・ロンディーノ。 ここもワタシが、学生時代から通う老舗のイタリアンで...
2022.10.02
10/1 年に一度の健康診断を受診しました。 それにしても、バリュウムって不味いですね。 夕食は奮発して、黒毛和牛の焼肉にしました。 ワインを飲むのは6日ぶり。 待ちに待った、その時がきました。 ...
2022.09.30
9/29 休肝日 休肝日も4日目。 家食に飽きたので、近所の回転寿司に出かけました。 夜、この店でビールも、お酒も、ワインも飲まないのは初めてです。 お酒の代わりにアラ汁。夕食でアラ汁も初めて。 ...
2022.09.29
9/26 休肝日 9/27 休肝日 9/28 休肝日。今日で3日連続の休肝日です。 10月1日に年に一度の健康診断を受けます。 悪あがきですが、その前の5日間を休肝日とすることにしました。 ああ、ワイン飲みてー!...
2022.09.27
9/25 思い立って午後から葉山に出かけました。 学生時代から通っている老舗のレストラン “ラ・マーレ” の一階のカフェで、早めのディナー。 遠くに江ノ島が見えます。 コロナ以降、ここに来るのも初めてです。 ...
2022.09.26
9/23 休肝日 9/24 お料理当番。 真鯛の湯引き 本マグロ ホホ肉のソテー ブルーベリーソース グリーンサラダ シーフードと舞茸のドリア 今日も上手に...
2022.09.24
9/22 風邪をひきました。 喉の痛み、全身のだるさ、鼻水、せき。。。 やっと(?)新型コロナにかかったのかと思いましたが、抗体検査の結果は陰性。 しばらく安静にしています。 1本目 アルファ・ロワール パト・ド・シャ...
2022.09.22
9/20 休肝日 9/21 急に涼しくなりました。 週末連休は、また台風? 今夜は、サンマを焼きました。 今シーズン初のサンマです。 アタマの向きが逆ですね。 1本目 トルチュ・アン・クリ...
2022.09.21
7/19 我が家で、プチ日本ワイン試飲会。 お料理は皆んなで手分けしました。 相模湾・コショウ鯛、熊本・コチ、宮城・生バチマグロのお刺身 ゴーヤチャンプル 地鷄とカリフラワーの唐揚げ ...
2022.09.19
9/18 お料理当番。 枝豆 マグロ&アボカドのタルタルと、サーモンのマリネ 鰻炊き込みご飯 いま、鰻炊き込みご飯がマイブーム。 1本目 セイズファーム...
2022.09.18
9/16 休肝日 9/17 我が家から徒歩10分の岡上・蔵邸ワイナリー。 今日は自家圃場のメルローの収穫です。 2週間前のシャルドネの収穫に続いて、ボランティアの皆さんと一緒に参加しました。 オーナーの山田さ...