2022.07.15
7/13
上高地2日目。
未明に雨が上がって、部屋の窓に穂高連峰が姿を現しました。
午前5時起床、日課の3キロランです。
いつもの鶴見川沿いから、梓川沿いに場所が変わって、その気持ち良いことったらありません。...
2022.07.13
7/11
休肝日
7/12
早めの夏休みを取ってdaimajoさまと2泊3日の小旅行、上高地へ向かいます。
コロナ禍もあって、夏休みの旅行は3年ぶりです。
新宿バスタから午前7時15分発の直行バスで約5時間。
...
2022.07.11
9/10
某祝い事があり、ワイン仲間のご自宅にお招きいただきました。
お仲間の自宅でワイン会って、すごーく久しぶりです。
ワインのマリアージュは、奥さまのオリジナルレシピによる手料理です。
丁寧に丹精を込めて...
2022.07.10
7/9
お料理当番。
枝豆
カツオのタタキ風カルパッチョ、キウイフルーツのトッピング
うなぎの炊き込みご飯
上出来、上出来。
1本目 アルバマンタ ブレヴァ ペットナット ...
2022.07.09
7/8
買い物で新百合ヶ丘に出かけました。
ふと思い立って、最近お気に入りの「さとう」でランチ。
奮発して、3,000円の特上ちらし寿司。
生ウニ、イクラ、本マグロ、シマアジ、赤貝、ホタテ、ヒラメ、車海老、煮...
2022.07.07
7/6
最近、天気予報がよくハズれるような気がします。
1本目 ベルクール ソーヴィニヨン・ブラン 2020
1,100円
マルキドボーランの兄貴分にあたるラングドック産のリラックスワイン・オリジナル。
マルキのソ...
2022.07.06
7/5
今日は近所の回転寿司 ”魚屋路” で夕食。
ここ最近、ワインの取り扱いが始まり、とても嬉しいです。
白ワイン一種類のみですが、普通においしい。
サンタ・カンパネラっていうワイン。
調べたら「すかいらーく」グルー...
2022.07.05
7/3
休肝日
7/4
お料理当番。
枝豆
沖縄産キハダマグロと宮城産スズキのお刺し身
マグロホホ肉と頭肉のソテー 赤ワインとブルーベリーのソース
グリーンサラダ
鹿児...
2022.07.03
7/2
3年ぶりのCOZY会を中野・モンファで開きました。
ワタシが学生時代にアルバイトをしていたコージーコーナー高田馬場店の同窓会です。
久しぶりの再会です。
今日のメインは、シャトー・ラフィット・ロートシルト 1986年!!...
2022.07.02
7/1
一年の折り返し、今日から後半戦ですね。
さて出張明けの月初め。
やることがいっぱいあって、あれこれ大忙し。
そんな中でもお料理当番、手巻き寿司。
今日はややこしい捌きネタはなし。
千葉勝浦産メバチマグロ、神奈川佐...
2022.07.01
6/30
熊本最終日、丸菱展示会2日目です。
今日も快晴、気温がぐんぐん上がります。
入り口のボードに有名大手食品メーカーに混ざって、リラックスワインのロゴもキチンとありました。
なんか少...
2022.06.30
6/29
熊本2日目。
毎年、この時期に開催される丸菱総合展に出展します。
丸菱さんは、九州最大手の食材・食品機械の卸商社。もう20年以上、リラックスワインの販売代理店をお願いしています。
この展...