3/12
来日中のジュリアとジョアンの「富士山が見たい。」というリクエストにこたえて、河口湖にやってきました。
あいにくの厚い雲。残念ながら富士山は見えませんでした。

ランチは、河口湖畔のモダンチャイニーズ“湖宮”にて。
シェフの宮澤さんは、ワインつながりのお仲間です。

スペインには無いと彼らがいうモダンなスタイルの中華料理に、ジュリアもジョアンも大満足。


安倍ちゃんポイント(?)で記念撮影。

河口湖をあとにして勝沼へ。

宮光園で、たくさんの雛人形を見て、ジュリアは大はしゃぎ。

メルシャン・ビジターセンターでは、元同僚の真杉さんに試験農場と勝沼ワイン資料館を案内していただきました。


130年以上前の日本のワイン造りにふれて、ジョアンは本当にびっくりポンの様子でした。

今日の泊まりは、石和温泉。

ワインは、例によってお持込み。

KISVIN甲州レゼルヴ、シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・メルロー 2012と、ジョアンが持参したプリオラート。


古くからのワイン仲間と再会し、温泉と、美味しいワインと、美味しいお料理。
いや、最高ですね。
富士山が見えなかったのが玉に瑕だったか。。。


