横浜といえば崎陽軒

2/19

ミーティングに参加するため横浜に行きました。

帰りに駅の崎陽軒の売店で、シウマイを買いました。

 

 

今日の料理

真鯵、サヨリ、真鯛のお刺身

 

 

近所の農家さんの手作りピクルス

 

 

湯豆腐

 

 

シウマイ

 

 

気のせいか、横浜で買った崎陽軒のシウマイは、他所で買った崎陽軒のシウマイより美味しいように思います。

ほんまかいな?

 

 

本日のワイン

 

 

パラッツィ ネロ・ダーヴォラ 2023  1,200円

イタリア・シチリア産の赤ワイン。

最近、イタリアワインの登場率が高いのは、新しいロットの入荷があったからです。

新しいロットが到着したら、いつも何本か抜き取りテイスティングをしています。

ま、テイスティングと言うよりドリンキングなんですが。

このネロ・ダーヴォラは、今風の薄味サラサラ系の仕上がり。

でも、やっぱり色は濃いし、味わいはグリップが効いています。

シチリアワインですね。

 

 

Feb. 19

I went to Yokohama to attend a meeting.

On the way back, I bought Siumai at Kiyoken in Yokohama.

 

Today’s Dish

Sashimi

 

Handmade pickles from a neighborhood farmer

 

Yu-tofu

 

Siumai

 

Maybe it’s because of my mind, but I think the Kiyoken Siumai I bought in Yokohama is better than the Kiyoken Siumai I bought elsewhere.

Really?

 

 

Wine of the Day

Palazzi Nero D’Avola 2023 JPY 1,200

It is a red wine from Sicily, Italy.

I often taste Italian wines at home recently, because I have receaved the new arrivals of them.

When a new lot arrives, I always take a few bottles for tasting.

Well, it’s more of a drinking than a tasting.

This Nero d’Avola has a light and smooth finish in the modern style.

But after all, the color is dark and the taste is grippy.

This is a Sicilian wine.