| 4/5 チェスコンワイナリー訪問です。 | 
|  | 
| ワイナリーはヴェネチアの北部近郊カンポディピエトラという村にあります。 田舎の小さなワイナリーと思いきや、かなり立派な極めて手入れの行き届いた ワイナリーです。 醸造家のジュリアーノさんとアルベルトにワイナリーを案内してもらいました。 | 
|  | 
|  | 
| 有機栽培のリゼルヴァ用の自社葡萄園がワイナリーをとりまいています。 ブドウ園もセラーもとにかく驚くほど清潔に運営されていました。 | 
|  | 
| やっぱし、おいしいワインができるのは、きちんとした理由があるのですね。 おなじみのブドウの枝とラベル張りは、すべて手作業でおこなわれていました。 | 
|  | 
| 一言でいって、「すごい!」 お昼はワイナリーから車で10分ほどのとても素敵なシーフードレストラン。 | 
|  | 
| 驚いたことに、横浜のマルコ・パオロ・モリナーリの後藤さんというシェフが こんな田舎のレストラン(失礼!)で働いていたのです。あと、一年くらいここ でイタリア料理の勉強をするつもりだそうです。すごいですね。 | 
|  | 
| で、その後、アルベルトの自宅で二人のかわいいお嬢さんと対面。 | 
|  | 
| ディナーはヴェネチアの素晴らしいリストランテ。 | 
|  | 
| ヴェネチアは初めてですが、さすがに世界遺産の街ですね。 その美しさ、素晴らしさに圧倒されました。まるで夢の中にいるようです。 | 
|  | 
| なんか、もう、感激続きでわたしヘロヘロ。 おまけの画像が見たい! >>> | 
ペログビ地中海スペシャル・4月5日
 
  
  
  
   

