4/11
インポーターの木下インターナショナルさんが開催する「マデイラ酒 100選テイスティング会」にお招きいただきました。

会場の六本木ヒルズクラブには、大勢のワイン関係者が終結。
ポルトガル大使ご夫妻も、ご臨席になられました。

これだけのマデイラを一同に見たのは、誰もが皆おそらく初めてでしょう。

ワタシはもちろん初めてです。
普段、マデイラを飲む機会って、そうそうないですよね。

若いマデイラからスタート。
なるほど、うーん、マデイラって美味しい。それぞれに違う表情をもってます。
奥が深い。実に奥が深いことが理解できました。

最後はずらっと並んだオールドヴィンテージにチャレンジ。
一番古いのは、なんと1850年産。江戸時代です!

166年熟成ですか?
おお!ながしま! おいしいっ!
なんともいえぬ、ふくよかな甘さと酸。ながーいアフター。
口の中から味わいがいつまでも消えません。

ほかにも色々と試させていただきました。
終わりの方では、すっかりマデイラ・マタンゴの出来上がり。
貴重なイベントにお招きいただきありがとうございます。
木下さん、銀座にマデイラ専門のバーもオープンしています。
マデイラ・エントラーダというお店だそうです。
今度一度、行ってみよっと。


