敬われる立場

9/15

今日は敬老の日。

敬老の日は、ずうっとお年寄りを敬う日でしたが、今は私がお年寄りになったので、逆に敬われる立場になりました。

「うやまわれる」って言いにくい。

さて、誰か私を敬ってくれる人がいるのでしょうか?

 

 

今日の料理は、居酒屋メニュー。

枝豆

 

 

冷奴

 

 

アジとイワシの刺身

 

 

鶏レバーの赤ワイン煮

 

 

秋刀魚

 

 

今年の秋刀魚はホントに大きくて脂がのっています。

これで一尾240円。この物価高のご時世に、救世主のような存在です。

 

 

 

本日のワイン

 

 

濱田ヴィンヤード バッカス 2020

敬老の日のお祝いに、なにか上等なワインが飲みたいな、と思って、北海道の濱田さんのバッカスを開けました。

バッカスは甘口に造られることが多いようですが、これはすっきりとした辛口。

相変わらず透明感の強いピュアな味わい。

微量な泡を感じるのは、瓶内でMLFが進んだのかな?

5年近くの熟成を経ていますが、いまだ新鮮な果実味がいっぱい。

微かな泡もいい感じです。

抜栓直後は、軽くてドライな口当たりでしたが、飲み進むにつれて果実のヴォリュームを感じるようになりました。

良いワインです。まだまだ熟成のポテンシャルがあるようにも思われました。

秋刀魚にも良く合いましたよ。

 

 

Sep. 15

Today is “Respect for the Aged Day”.

Respect for the Aged Day was a day to honor the elderly, but now that I am an elderly person, I am in a position to be respected.

Now, is there anyone who respects me?

 

 

Today’s dish is an “izakaya” menu.

Edamame

 

Cold Tofu

 

Aji and Iwashi Sashimi

 

Chicken Liver stewed in red wine

 

Sanma

 

 

This year’s sanma is really big and fatty.

This is 240 yen per fish.

In this era of high prices, it is like a savior.

 

 

Today’s Wine

Hamada Vineyard Bacchus 2020

I wanted to drink some fine wine to celebrate Respect for the Aged Day, so I opened Mr. Hamada’s Bacchus in Hokkaido.

Bacchus is often made sweetly, but this one is clean and dry.

It still has a pure taste with a strong sense of transparency.

I feel a trace amount of foam.

Has the MLF progressed in the bottle?

It has been aged for nearly 5 years, but it is still full of fresh fruit flavors.

The slight bubbles are also nice.

Immediately after uncorking, it had a light and dry mouthfeel, but as I drank it, I began to feel the volume of the fruits.

Good wine. It seemed that there was still potential for aging.

It also went well with sanma.