2021.03.27
3/26
午後、お隣の柿生駅の近くを流れる麻生川に沿ってお散歩をしました。
川の両岸には、ほぼ満開となった桜が咲き乱れます。
毎年、ここでお花見の散歩をしていますが、やっぱり見事です。
時節柄、花...
2021.03.26
3/25
日課となっている夕方の散歩で、桜が夕日に染まっていました。
昔、ソムリエの田崎さんがロゼワインの色を「夕日に染まったソメイヨシノ」と表現されていたのを思い出しました。
1本目 モンテ・...
2021.03.25
3/23
休肝日
3/24
ランチにおとといの手巻き寿司で残ったお刺身で、シーフードパスタを作りました。
残ったお刺身は昨夜も食べたのですが、それでもまだ食べきれなかったのです。
パスタ、大変おいしゅう...
2021.03.23
3/22
近くの小径を散歩中、満開の桜を見つけました。
ソメイヨシノとは違うかな?
きれいです。
今日もお料理当番。
久しぶりに手巻き寿司です。
手巻き寿司、一か月...
2021.03.23
3/21
大雨の日曜日。
所用があってクルマで出かけたのですが、高速走行中にフロントグラスをたたきつける豪雨で前方が全く見えなくなりました。
恐怖を覚えました。ああ、怖かった。
1本目 チェイス・ザ・グレープ シ...
2021.03.21
3/19
休肝日
3/20
お料理当番。
富山産ホタルイカのお刺し身
春キャベツ、ホタテとホタルイカのソテー
鹿児島XX ヒレ肉とリンゴのソテー 清見オレンジのソース
...
2021.03.19
3/18
板橋にある実家のお墓参りに行きました。
桜が咲き始めています。
往復の道が大渋滞。
予定よりも大幅に時間がかかってしまいました。
ああ、疲れた。
1...
2021.03.18
3/17
庭のニラ草がいっせいに白い花を咲かせました。
いわゆる雑草ですが、きれいですね。
1本目 ベルクール ソーヴィニヨン・ブラン 2018 1,155円(税込)
これ、ワタシの最近のお気に...
2021.03.16
3/15
お料理当番。
イカのお刺し身
焼肉
焼肉はdaimajoさまのリクエスト。
美味しいのですが、部屋に臭いがこもるのが難点。
1本目 ラ・クロワ・グラシオ ロゼ 201...
2021.03.15
3/14
祝事あり、某会食で隣り町の玉川学園にある老舗のレストランに伺いました。
自粛期間が続き、夜の外食は今年になってから初めてです。
アミューズからデセールまで、全10皿で構成された独創的なコース料理。
...
2021.03.14
3/12
休肝日
3/13
激しい雷を伴う大雨が続きました。
夕刻、雨があがると大きな虹が姿を現しました。
今日はお料理当番。
ホタルイカ、ホタテ、スズキのお刺し身
メインは...
2021.03.12
3/11
昼前に散歩を兼ねて旧白洲次郎・正子邸の武相荘まで歩き、施設内のレストランで昼食。
自粛期間中、外でランチをとるのは久しぶりです。
カレーにしました。
白洲次郎が好...