2022.10.10
10/9
お料理当番。
枝豆、きんぴらごぼう、菊花のおひたし by daimajoさま
シマアジとスルメイカのお刺身
秋鮭のポワレ、ホタテのソテー、ポテトグラタン添え
上出来、上出来。
...
2022.10.09
10/7
休肝日
10/8
所用がありクルマで遠くへ出かけました。
連休初日、高速道路は大渋滞。
まいった、まいった。
夕食は近くのサイゼリヤで済ませました。
夕食のサイゼめしは、すごーく久しぶり。
サイゼリアの...
2022.10.07
10/6
寒いという感覚をすっかり忘れていましたが、今日突然に思い出しました。
夏から秋を飛び越して、一気に冬になりまいした。
いったい、どうなってるの?
1本目 ジャンニテッサーリ ソアーヴェ 2021
板橋の“とだ...
2022.10.06
10/5
今日は江ノ島に揚がった相模湾の真鯛をゲット。
天然のカンパチと一緒にお刺身で頂きました。
これまた、デラウマ。
1本目 パラッツィ ドゥレッロ スプマンテ NV 1,170円
ヴェ...
2022.10.05
10/3
休肝日
10/4
お料理当番。
三浦半島最南端の松輪漁港に揚がったタカノハ鯛をゲット。
この魚を捌くのは初めてでしたが、鱗も骨もとても硬くて苦戦しました。
捌いてみたら身はコリコリ、磯魚...
2022.10.03
10/2
思い立って、午後から鎌倉・稲村ケ崎にでかけました。
先週の日曜日に続いて、突然の湘南ディナーです。
稲村ケ崎のタベルナ・ロンディーノ。
ここもワタシが、学生時代から通う老舗のイタリアンで...
2022.10.02
10/1
年に一度の健康診断を受診しました。
それにしても、バリュウムって不味いですね。
夕食は奮発して、黒毛和牛の焼肉にしました。
ワインを飲むのは6日ぶり。
待ちに待った、その時がきました。
...
2022.09.27
9/25
思い立って午後から葉山に出かけました。
学生時代から通っている老舗のレストラン “ラ・マーレ” の一階のカフェで、早めのディナー。
遠くに江ノ島が見えます。
コロナ以降、ここに来るのも初めてです。
...
2022.09.26
9/23
休肝日
9/24
お料理当番。
真鯛の湯引き
本マグロ ホホ肉のソテー ブルーベリーソース
グリーンサラダ
シーフードと舞茸のドリア
今日も上手に...
2022.09.24
9/22
風邪をひきました。
喉の痛み、全身のだるさ、鼻水、せき。。。
やっと(?)新型コロナにかかったのかと思いましたが、抗体検査の結果は陰性。
しばらく安静にしています。
1本目 アルファ・ロワール パト・ド・シャ...
2022.09.22
9/20
休肝日
9/21
急に涼しくなりました。
週末連休は、また台風?
今夜は、サンマを焼きました。
今シーズン初のサンマです。
アタマの向きが逆ですね。
1本目 トルチュ・アン・クリ...
2022.09.21
7/19
我が家で、プチ日本ワイン試飲会。
お料理は皆んなで手分けしました。
相模湾・コショウ鯛、熊本・コチ、宮城・生バチマグロのお刺身
ゴーヤチャンプル
地鷄とカリフラワーの唐揚げ
...