2024.08.21
8/19
休肝日
8/20
夕刻、またお風呂に入りに、喜楽里 別邸に行きました。
これで、4回目。2日に一度のペースです。
すっかり、はまりました。
こちらのお湯は、いまは地下水の沸かし湯ですが、...
2024.08.19
8/18
夕方、こどもの国そばの日帰り入浴施設「喜楽里 別邸」に行きました。
早くも3回目の訪問です。
地元・鶴川駅からの送迎バスで15分。
とても良いお風呂が出来ました。
湯上りの生ビールは、やっぱり最高...
2024.08.14
8/13
お盆の迎え火の後、東急こどもの国駅のそばに、今年の春にオープンした日帰り入浴施設「喜楽里 別邸」に行きました。
地元の鶴川駅から送迎バスが出ています。
TBSのスタジオがある緑山を通り抜け、15分のちょっとした旅...
2024.03.23
3/21
3月に入ってから寒い日が続きますが、散歩の途中で満開のハクモクレンの花に出会いました。
寒くても、やっぱり春なんですね。
今日はキリタンポ鍋です。
何時ものように朝から鶏ガラを2羽コトコト煮詰めて、鶏の出汁...
2023.04.02
4/1
4月になりました。
好天に誘われて、小田原に出かけました。
お目当ては、有名な入生田の長興山垂れ桜。
樹齢340年の枝垂れ桜、一度見てみたいと長い間思っていましたが、初めての訪問です。
参道...
2023.03.30
3/29
桜が咲いてから、ほぼ初めての晴れ間。
午前中、近くの麻生川の桜見物に出かけました。
毎年咲き誇る満開の桜。
今年も良いお花見ができました。
お昼は新百合ヶ丘で、お寿司をいただきました。...
2023.03.05
3/3
休肝日
3/4
本日、友達に誘われて、はとバスに乗って東京観光に出かけます。
まずは東京タワーに上ります。
仕事や所用があって東京タワーのすぐ近くに来ることは数えきれないくらいありますが、タワーに上るの...
2023.02.20
2/19
季節外れのポカポカ陽気の日曜日。
梅が綺麗だと聞いて、横浜・三渓園に出かけました。
横浜のリラックスの事務所には20年以上通っていますが、三渓園に来るのは初めてです。
火力発電所や造船所の巨大なコンビナートが立...
2022.12.07
12/5
休肝日
12/6
友人の訪問があり、近所の武相荘を散策。
紅葉は終わってるかな?と、思いきや、真っ赤に色付いていました。
紅葉の絨毯です。
綺麗です。
ランチは...
2022.12.02
11/30
日曜日、早朝の薬師池公園の散策に続き、今夜はライトアップされた薬師池を散策。
息を飲むような見事な夜景。
ランドマークの大銀杏もライトアップされています。
池に映り込んだ二重の紅葉は、...
2022.11.28
11/27
お天気の良い日曜日。
午前中、近くの薬師池公園を散策。
終盤になりましたが、まだ紅葉は見頃でした。
とても気持ちの良い散策でした。
さて今夜の夕食は、お料理おさぼりモードでサ...
2022.06.13
6/10
休肝日
6/11
午前中、調布の深大寺にお参りしました。
緑がいっぱい。気分爽快です。
帰路、食材を仕入れてお料理当番。
天然の真鯛をゲットしました。
鯛のおなかに白子が入...