2025.02.05
2/3
休肝日
休胃腸日
昨日節分の夜、豆まきの豆をたくさん食べました。床に撒いた豆まで拾って食べました。
夜中に気持ちが悪くて目が覚めました。
腹が異常に張っています。
トイレに行っても何もでません。
朝までうなされてい...
2025.02.03
2/2
京都で節分を迎えました。
ホテルの日本料理店で、繊細な京料理の朝食をいただきました。
小さな竈で炊き上げたご飯が美味しかったです。
昼過ぎに京都を発って東京に戻ります。
...
2025.02.02
1/31
休肝日
2/1
一泊二日で、京都に家族旅行に出かけます。
車椅子でdaima joさまと新幹線に乗るのも3回目。
だいぶ勝手が分かってきました。
前回と同じく京都駅ビルのホテルグランヴィ...
2025.01.31
1/30
相模湾でとれた新鮮なスズキの切り身をゲット。
アクアパッツァをつくります。
アサリは火を入れ過ぎると身が小さくなってしまうので、最初にワイン蒸しにしてフライパンから取り出して起きます。
キノコとトマ...
2025.01.30
1/29
今日の料理は、我が家の居酒屋メニューです。
生牡蠣
鰊の飯寿司
ホタルイカ、真鯛、ビンチョウマグロの刺身
湯豆腐
イチゴ、サーモン、モッツァレラ、ブロッコリーのサラダ...
2025.01.29
1/27
休肝日
1/28
今日はメルシャン時代の同僚とプライベートな飲み会。
1軒目は、新宿のディープな居酒屋で、生ビールとホッピー。
このお店の料理は何を頼んでも旨いです。
...
2025.01.27
1/26
今夜はこの冬初めて、おでんにしました。
昨日から仕込んでいます。
やっぱりおでんは、最低一晩は寝かせたいので。
前菜に生牡蠣を食べました。
本日のワイン
ラ・クロワ・グラシオ ピクプ...
2025.01.26
1/24
休肝日
1/25
自宅から徒歩7-8分の近所に、鶴川香山園(かごやまえん)が本日オープンしました。
江戸時代、このあたりの名主であった神藏家の旧邸宅あとを町田市が公園として整備したものです。
...
2025.01.24
1/23
寒さが緩んだ日が続いています。
今日の昼間、日向はポカポカでした。
夕食はキリタンポ鍋にしました。
スーパーマーケット2軒で探しましたが、セリは売っていませんでした。
バカ高いセリを買わずに済んで、少しホ...
2025.01.24
1/22
夕方、横浜青葉温泉 喜楽里別邸に行きました。
ゆっくりと温泉に浸かったあと、お約束の生ビール。
わさび菜豆腐
海鮮カルパッチョ
生ビール、大ジョッキをおか...
2025.01.22
1/20
休肝日
1/21
香港から来日したワインエージェントのマイクと、商談ランチで新宿のタヴァーン・オン・エスに出かけました。
新年になってから、東京23区内に足を踏み入れたのは初めてです。
ダ...
2025.01.20
1/19
朝、食材を買いにスーパーマーケットに行きました。
午後、料理中に買い忘れた食材がある事に気づき、もう一度スーパーマーケットに行きました。
おかげで、歩数を稼ぐ事が出来ました。
今日の料理
ホタルイカ
生...