2018.07.03
7/2
今日から3泊4日の熊本出張です。
昼過ぎに、熊本空港に到着。
空港リムジンバスで、JR熊本駅に移動。
鹿児島本線で佐賀方面に向かい、早い夕方に荒尾市に着...
2018.07.02
6/30
休肝日
7/1
7月ということは今年もすでに半分が終わって、後半戦に入ったってことですね。
それにしても暑い。
1本目 アラルディカ ピエモンテ コルテーゼ 2016 1030円
イタリ...
2018.07.02
6/29
6月に梅雨明けとは。。。
暑過ぎ。
1本目 マルキドボーラン ソーヴィニヨンブラン 2016 ¥830
キンキンに冷やしたマルキのソーヴィニヨンブランは、すっきり爽快。
真夏にうれしいワインです。...
2018.07.02
6/28
庭のカベルネに笠カケをしました。
お料理当番。
今日はさくっと。
枝豆
本マグロ、スルメイカのお刺身
カブ、トマト、キュウリ、パプリカのマリネ
...
2018.07.02
6/27
横浜リラックス社で某ミーティングのあと、中華街で懇親会。
中華街に来たのは久しぶりですが、ずいぶんと街並みが変わっていますね。
高級中華料理をブッフェ・スタイルでいただきました。
ビール、白ワイン、...
2018.06.27
6/26
多忙な1日。
暑さもあって、ヘロヘロ。
1本目 マルサン葡萄酒 百 甲州 2017 1520円 新入荷
山梨・勝沼の知る人ぞ知るマルサン葡萄酒の甲州がついに入荷しました。
勝沼のど真ん中に代々続く葡萄...
2018.06.27
6/24
恒例6月のポイント5倍セール初日。
雨の中、大勢のお客様にご来店頂き、おかげさまで大盛況。
ありがとうございます!
今日は、休肝日。
6/25
お料理当番。
真アジのタルタル風
...
2018.06.24
6/23
料飲稲門会日本ワイン部会の定例会に出席しました。
今日はゲストに山梨塩山のKisvinワイナリーの醸造責任者、斎藤まゆ氏をゲスト講師にお招きし、ワインセミナーを実施します。
斎藤まゆは、早稲田でフランス文...
2018.06.23
6/22
朝4時半 に起床。
朝一番で、富山経由で高岡市に入りました。
新しくお取引を開始する北陸のスーパーマーケットチェーン 大阪屋ショップの新店舗、戸出店さんの開店準備に立ち会います。
...
2018.06.23
6/20
休肝日
6/21
お料理当番。
マグロ、アボカド、長芋のタルタル
焼き野菜
鹿児島ダブルエックス ヒレ肉とリンゴのソテー 原茂ワインの夏みかんソース
ワタシ、お料...
2018.06.20
6/19
まさか、コロンビアに勝つとは!
世の中、わかりませんねー。
1本目 マルキドボーラン ソーヴィニヨン ブラン 2016 830円
昨日に引き続きマルキドボーランです。
ふくよかでフルーツ感のたっぷり...
2018.06.20
6/18
昨日のワイン会は、お昼から飲みはじめて、最後のカラオケが終わったのが21時。9時間連続で飲み続けていた計算ですね。
本日は、大きなダメージを隠しながら、なんとか生き抜きました。
それでもワタシは今日も飲みます!
...