2018.06.23
6/22 朝4時半 に起床。 朝一番で、富山経由で高岡市に入りました。 新しくお取引を開始する北陸のスーパーマーケットチェーン 大阪屋ショップの新店舗、戸出店さんの開店準備に立ち会います。 ...
2018.06.23
6/20 休肝日 6/21 お料理当番。 マグロ、アボカド、長芋のタルタル 焼き野菜 鹿児島ダブルエックス ヒレ肉とリンゴのソテー  原茂ワインの夏みかんソース ワタシ、お料...
2018.06.20
6/19 まさか、コロンビアに勝つとは! 世の中、わかりませんねー。 1本目 マルキドボーラン ソーヴィニヨン ブラン 2016  830円 昨日に引き続きマルキドボーランです。 ふくよかでフルーツ感のたっぷり...
2018.06.20
6/18 昨日のワイン会は、お昼から飲みはじめて、最後のカラオケが終わったのが21時。9時間連続で飲み続けていた計算ですね。 本日は、大きなダメージを隠しながら、なんとか生き抜きました。 それでもワタシは今日も飲みます! ...
2018.06.18
6/16 休肝日 6/17 ワイン仲間の三井先生のワイン会にお招き頂きました。 本日も貴重なワインがぞろぞろ。 これ、みんな飲むの? お料理は、いつものようにサイタ...
2018.06.16
6/15 本日、プライヴェートなプチワイン会にお招きいただきました。 会場は、青山の銀杏並木通りに期間限定でオープンした“ナカトウカフェ”。 食品商社&ワインインポーターの中島薫商店(ナカトウ)の創立100周年を記念したイ...
2018.06.15
6/14 ポルトガルから帰国後、寝ているときによく足がつります。 早朝未明、ふくらはぎの激痛で目がさめること、しばしば。 恐怖です。。。 1本目 アラルディカ アスティ セッコ  NV  1,500円 新入荷 アス...
2018.06.14
6/13 鳥取県、米子市です。 まるごう東福原店さんに伺いました。 まるごう各店の店長、マネージャー、お酒売場の担当者にお集まりいただき講習会を開催。 売場のチェックポイント、ワイン販...
2018.06.14
6/12 明日の“スーパーマーケット まるごう“さんのワイン講習会のために夕刻、米子空港に到着。 米子グルメ御用達の和食店で夕食。 山陰の旬の味覚を満喫します。 境港の本マグロは、泣きたい...
2018.06.13
6/10 休肝日 6/11 季節はずれの台風接近。かなり南にそれてよかったですね。 お料理当番。 ミズダコとイクラのカルパッチョ 枝豆、グリーンサラダ ホウボウのアクアパッツァ ...
2018.06.10
6/9 ポルトガル・ダメージのせいか、仕事がみな遅れ気味。 後手後手に回って、あせってミスを連発。いかん。 1本目 サモラ ブランコ 2017 サンプル試飲 今回のポルトガルツアー、最後の訪問先のワイナリーで出会った...
2018.06.09
6/7 休肝日 6/8 お料理当番、手巻き寿司。 北海道産松川カレイ、長崎産ヒラマサ、長崎産剣先イカ、鳥取産真鯵、鳥取産天然本マグロ、北海道産ミズタコ、北海道産ホタテ。 今日は捌きものが多かった。 ...