2020.09.20
9/19
アルザスワイン委員会の主催によるアルザスワインのオンラインセミナーを受講しました。
講師はアルザスワイン委員会のエノログ ”ティエリー・フリッチュ”氏と、カーヴドリラックスのワイン博士 ”別府さん” です。
ワタ...
2020.09.18
9/17
午前中、深大寺にお参り。
お昼は門前の「きよし」で、鴨せいろをいただきました。
帰り道に少し遠回りをして、多摩市の「リカーMORISAWA」さんに立ち寄りました
楽天市場でも人気の森澤さん、自然派ワインの品ぞろ...
2020.09.17
9/16
ペログビワイン動画の11回目をアップしました。
ここまで、週一のペースでアップしています。
視聴者の方から「毎週大変ですね。」とのご意見をいただきましたが、そうでもありません。
この日記を毎日書く方が大変で...
2020.09.16
9/15
やっと気温が下がってきました。
今日の東京は30度を下回りました。
このまま涼しくなってくれるといいのですが。。。
1本目 アンコーラ ピノ・グリージョ 2018 1,000円 + 税
イタリア・ロンバ...
2020.09.15
9/12
休肝日
9/13
今日も休肝日
9/14
年に一度の健康診断を受けました。
昨日、おとといの休肝日は、今日の健診に備えてのもの。
「いや、健康診断はいつも通りの状態で受けるものですよ。直前に普段しない...
2020.09.12
9/11
新百合ヶ丘 ”イル・カンピエッロ”で、某会食。
今日も美味しいイタリア料理を堪能します。
ワインは、お店のリストからアブルッツォのシャルドネ・ソーヴィニヨンと、ヴェネトのヴァルポリチェッラをい...
2020.09.11
9/9
休肝日
9/10
Adobe Acrobat Proを使ってPDF形式のPOPの編集作業をしました。
慣れない作業で途中何度もファイルが壊れてしまいます。
悪戦苦闘でしたが、最後は何とかなりました。
...
2020.09.09
9/8
この異常な暑さは、いったいいつまで続くんですか?今日は営業で外回りをしていて、心が挫けそうになりました。
1本目 シャトーカネ ミネルヴォア ブラン 2017 1,800円 + 税
ラングドック・ミネルヴォアの家...
2020.09.08
9/7
箱根からのクルマで帰宅途中、小田原市内で1時間あたり52mmの降水量という凄まじい豪雨に見舞われました。
まるで洗車機の中にいるような凄まじい雨。
フロントグラスから先が何も見えない。。。滝つぼの中を運転しているみたい。
車...
2020.09.07
9/6
明日に誕生日を控えて、箱根へ一泊二日の小旅行。
馴染みの旅館に宿泊して、素晴らしい会席料理をいただきました。
ワインは持ち込みの山崎ワイン。
2017年のシャルドネと2014年のピノノワール。
山崎ワインな...
2020.09.06
9/5
近所を散歩の途中、プードル犬みたいな雲を見つけました。
今日の夕食は、前菜のみを担当しました。
枝豆、チーズとハムの盛り合わせ、トマト&モッツアレラ。
前菜でお腹がいっぱいになりました。
...
2020.09.05
9/3
休肝日
9/4
本日、ワインの垂直試飲会を兼ねた食事会にお招きいただきました。
会場は某フランス料理店。一日一組しか予約を取らないレストランです。
知る人ぞ知るカリフォルニアのスーパーワイン “Hewi...