2020.10.25
10/24 午前中、肝機能の再検査を受けました。 尿検査、採血に続いて、年配のとても怖そうなお医者様の問診を受けました。 「脂肪肝だね。このまま肝硬変になって死んでもいいなら、今まで通り飲みなさい。」とのアドバイスをいただきました。 ...
2020.10.25
10/22 休肝日 10/23 今日も休肝日、これで5日連続で休肝日です。 これだけ長い休肝日を続けて取ったのは記憶にありません。 今日はお料理当番。 スルメイカのお刺身 黒毛和牛のステーキ、安...
2020.10.22
10/19 休肝日 10/20 休肝日 10/21 今日も休肝日。 週末の土曜日に、肝機能の再検査を受けるため23日の金曜日まで休肝日を続けます。 良い天気だったので、お昼は久しぶりにベランダに出てカレ...
2020.10.19
10/18 節酒期間のため、今日は休肝日にしようかと思っていましたが、諸事情によりワインを飲むことになりました。 1本目 ドメーヌ ド ププイ コロンバール ソーヴィニヨン 2019  1,150円 + 税 新ヴィンテージ...
2020.10.18
10/17 お料理当番、手巻き寿司です。 今日は、飛び切り新鮮なサワラをゲット。 サワラって「魚へんに春」って書くから春が旬だと思われがちですが、秋から冬にかけて油がのってくるのでこれからの季節も旬なんだそうです。 皮目...
2020.10.17
10/15 休肝日 10/16 町田のお気に入りのイタリアン、“トラットリアDai”で早めの夕食。 実は他にも何軒か電話をしてみましたが、どの店もすべて予約で満席でした。 こちらも早い時間なら空いてるということで、なんと1...
2020.10.15
10/14 今日もGRN社のワイン試飲会のお手伝いをしました。 2日間に渡り100名以上のワインのプロの皆さんにワインをご紹介させて頂きました。 本当に久しぶりの古くからのお客様とも再会し、とても楽しく有意義な2日間でした...
2020.10.14
10/12 休肝日 10/13 本日は、7月からコンサルタント契約を結んだワインインポーター ”GRN” の試飲商談会のお手伝い。 自粛期間の影響があり、約1年ぶりの試飲会への参加です。 感染防止対...
2020.10.12
10/11 関東地方に台風が来ると身構えていましたが、予報に反して進路が大きくそれました。 ちょうど昨年は台風19号の大きな被害があった時期ですね。 まだまだ油断は大敵です。 今日も節酒モードです。 アラルディカ ...
2020.10.11
10/9 休肝日 10/10 あれ?体育の日って、いつの間に無くなったんですか? お料理当番。 トマトとモッツァレラ カツオ、スルメイカ、真鯛のお刺身 秋鮭のポワレ ホタテのソテーと...
2020.10.09
10/8 本日、ワイン業界のVIPの方々に、新会社 ”内藤プランニング” 設立のお祝い会を開いていただきました。 会場は代官山のフレンチレストラン ”レザンファン・ギャテ”。ミシュランの星付き高級店です。 今日の皆さんは、...
2020.10.08
10/6 休肝日 10/7 節酒モードで、今日も1本だけにします。 ノストラーダ ロゼ  2016  950円 + 税 余計な味のないドライなロゼです。 スペイン内陸部で収穫されたガルナッチャで仕込ま...