2021.10.30
10/28 休肝日 10/29 ふと思い立って、新百合ヶ丘の居酒屋で夕食をとります。 以前から何度も前を通って、気になっていたお洒落なお店。 入ってびっくり。 お料理のレベルが異常に高い。 ...
2021.10.28
10/27 所用があって午後から新宿に出かけました。 昨日の渋谷に続いて、久しぶりの新宿もすごい人出。 完全に以前の状態に戻っているようですね。 ところが思わぬ予定の変更があり、そのまま家に帰るのも何なんで、急遽夕方から一人...
2021.10.21
10/19 急に訪れた寒波。 とても寒いです。夏から一気に冬になっちゃいました。 寒いので夕食は鍋にしました。今シーズン初の鍋。 朝から、鶏ガラと手羽先をコトコト8時間煮詰めて出汁をとりました。 ...
2021.10.14
10/13 某所でプライヴェートな食事会に参加しました。 オッサン(爺さん)ばかり4名の会。 このメンバーで、以前はちょくちょく集まっていたのですが、コロナ禍の自粛があって約一年ぶりの再会です。 ...
2021.10.09
10/8 飲食店でのお酒の提供が解禁されたのを記念して、daimajoさまと玉川学園のフレンチ ”ミレジム” で夕食を頂きました。 旅行以外で、夜の外食するのは本当に久しぶりです。 いったい最後はいつだったかさえ、思い出せません。 ...
2021.10.06
10/5 本日、富山に日帰りで出張です。 富山に来るのは久しぶり。 立山連峰の冠雪は、まだのようです。 今日は、新しくオープンする高級飲食店のワインリスト作りの依頼...
2021.06.25
6/24 とりあえず飲食店でのお酒の提供が解禁されたので、久しぶりに外で食事をすることにします。 新百合ヶ丘、昭和音楽大学のキャンパス内にあるイタリアン“イル・カンピエッロ”に伺いました。 お気に入りのリストランテ...
2021.05.21
5/18 本日、某所で会食。 諸事情により、日記はスキップします。 5/19 休肝日 5/20 地元のワイン仲間にご招待をいただき、プライヴェートな食事会に参加しました。 お招きいただいた方は、フレンチのシェフ...
2021.05.13
5/12 本日、daimajoさまのお誕生日。 なんと還暦です。 記念すべきお祝いの日なので、本来ならば旅行に出かけるか、高級レストランで食事をするところですが、この状況ではそうもいかず。 「どうしたものか?」と思案...
2021.04.22
4/21 九州から上京中の某お得意先リクエストにお応えし、恵比寿の喜鈴別邸さんで焼鶏コース。 都心での外食は久しぶりです。 本当に久しぶり、いつ以来だろう? 少なくとも、今年に入ってから初...
2021.03.15
3/14 祝事あり、某会食で隣り町の玉川学園にある老舗のレストランに伺いました。 自粛期間が続き、夜の外食は今年になってから初めてです。 アミューズからデセールまで、全10皿で構成された独創的なコース料理。 ...
2020.12.28
12/27 昭和音楽大学”テアトロ・ジーリオ”の第九演奏会を鑑賞後、大学構内のイタリアンレストラン”イル・カンピネーロ”で、夕食。 今年は時節柄、都内まで出かける機会が減って、隣町の新百合ヶ丘にあるこちらのリストランテに...