2017.10.12
10/11
なんでも酒屋“カクヤス”さんの商品展示会、DEXPO2017 に出展しました。
出展360社が集まった朝礼は、まるで通勤ラッシュのよう。
カーヴドリラックスの定番オリジナルワインを中心にご案内をいたしました。
...
2017.10.11
10/10
カリフォルニア・Jローアーの営業担当副社長のショーンさんが来日。
Jローアーが造るペインターブリッジの輸入を開始してから、早くも15年がたちました。長いお付き合いになったものです。
商談終了後、銀座スカイ...
2017.10.10
10/9
大宮の氷川神社にお参りしました。
さすが、武州一宮。
立派なお社、最近はパワースポットとして有名らしい。
早くも、七五三のお参りで大賑わいでした。
帰宅後、お料理当番。
タコ刺し...
2017.10.09
10/8
埼玉の叔母の家にでかけ、出張お料理当番は手巻き寿司。
新潟産天然ヒラメ、長崎産真鯵、青森産スルメイカ、宮城産ホタテ、新潟甘エビ、北海道ミズタコなど。
手巻き寿司は美味しいです。
1本目 奥出雲ワイナリー シャル...
2017.10.08
10/6
休肝日
10/7
朝晩、冷え込むようになりました。
体調管理、お気を付けください。
1本目 オリオルロッセール チノチャノ ブランコ 2013 1,230円
チノチャノは、カーヴドリラッ...
2017.10.06
10/5
霞が関ナレッジスクエア KK2 食と文化講座にて、日本ワイン講座を担当。
この講座で今年3月にも日本ワインのセミナーを開催していて、今回が2回目です。
今日は、山梨県と長野県のワインをテーマにお話をいたしました。
...
2017.10.05
10/4
やらなければいけないことが山ほどあって、遅い帰宅。
明日の朝も早いので、控えめに飲もうかと思いましたが、結果しっかり飲みました。
1本目 ドメーヌ ド ププイ コロンバール ソーヴィニヨン 2016 1,08...
2017.10.04
10/3
今日はお休み。朝から重労働。疲れた。
お料理当番。
枝豆
鯵と真鯛のお刺身(画像取り忘れ)
グリーンサラダ(画像取り忘れ)
シーフード、チキンと舞茸のグラタン
...
2017.10.04
10/2
南フランスからドメーヌ・オリオルのオーナー、クロウド・ヴィアラード氏が突然のご来店。
びっくりしました。
1995年に家業のブドウ栽培からワインビジネスを起こして、一代で今やラングドック・ルーションを代表するメジャーワイナリ...
2017.10.03
9/30
休肝日
10/1
おっと、10月ですか?
ついさっきまで、お正月だったような気がするのですが。。
今日は、ちょっとうれしいことがあったので、ちょっと良いワインを飲みましょう。(^-^)
1本目 コッリ ...
2017.09.30
9/29
毎日録画をして、楽しみに観ていたテレビ朝日の“やすらぎの郷”が本日終了しました。
明日は、“ひよっこ”も最終回。
これから、ワタシは何を楽しみに生きていけばよいのでしょうか?
1本目 アンコーラ ガルガネー...
2017.09.29
9/28
今日は実にいろんなことがありました。
ああ、疲れた。。。。
1本目 ドメーヌ ド ププイ コロンバール ソーヴィニヨン 2016 1,080円
先月新入荷のこのフランス南西地区のワイン、家で飲むのは早くも3...