11/7
米子2日目。今日もお天気に恵まれました。
午前中、まるごうさんのお店を回ります。

弓ヶ浜店。
ワタシがいます。

カーヴドリラックスのワインをきっちりと並べていただいています。

ありがとうございます。
東福原店

この時期、鳥取といえば、なんといっても松葉ガニ。

と、のどぐろ。

鮮度がよくて、値段が安くてびっくりです。
全部買い占めたいほどです。
で、やっぱりワタシがいます。

ワタシもいます。

地元鳥取の、北条ワインの新酒を購入しました。

お昼に、海鮮丼をいただきました。

なんという鮮度の良さ。
午後は、まるごう本社でワインセミナーを開催。

各店の店長、お酒担当スタッフにお集まりいただきました。

ワインの基本と、時節柄ボジョレーヌーヴォーをテーマでお話。

皆さん、熱心にお話を聞いてくださいました。

ありがとうございます。
セミナー終了後、米子駅前のお洒落な居酒屋で、新鮮な海の幸、山の幸と北条ワイン。

このお店大当り。

何を食べても飲んでも、すごく美味しいです。

米子って、お洒落で美味しいお店が本当にたくさんありますね。
堪能しました。

米子鬼太郎空港から、最終便で羽田に到着。

今回も、楽しく、美味しく、有意義な山陰出張となりました。
おつかれさまでした。
Nov. 7
It was the second day in Yonago.
I visited to Marugo stores in the morning.
Yumigahama Store.
I found my photos at the wine corner.
Higashi-Fukuhara Store.
I was surprised at seeing very fresh seafood with super reasonable price.
I found my photos at the wine shop, too.
Good display!
I had a very fine seafood lunch.
Then I went to the head-office of Margo and had a wine seminar.
Many store managers and staff of wine shop joined to my seminer.
I talked about a basic knowledge of wine and Beaujolais Nouveau.
Very good job!
After the seminar, I had very fine local foods at some Japanese restaurant.
Every dish was outstanding.
Finally, I took the last flight to Tokyo.
It was a very impressive business trip to Sanin.
Very good job!


