今日は手巻き寿司

2/10

休肝日

 

2/11

今日は建国記念の日。

火曜日が祝日って、そうあるものじゃ無いような気がします。

なんか少し変な感じ。

 

 

今日の夕食は手巻き寿司にしました。

 

 

本マグロ、真鯛、サヨリ、真鯵、イワシ、サーモン、寿司海老、ツナマヨ、キュウリ

 

手巻き寿司は美味しいですが、なんだかお刺身も値段がだいぶ高くなっている気がします。

 

 

 

1本目 オリオル・ロッセール キュヴェ エスぺシアル NV 1,600円

実はこれ、おととい少し飲み足りなくて抜いていました。半分くらい残っていましたが泡はしっかりキープされています。

泡持ちも良さは特筆に値すると思います。

ワイナリーによれば、熟練の職人が動瓶をしっかりと手作業で行っているから、泡がきめ細かく溶け込んでいるとの事。

論より証拠ですね。

 

 

2本目 トゥルクハイム リースリング 2022 2,000円

せっかくの手巻き寿司なので、今日は少しいつもよりも良いワインを飲みたいな、と思ってアルザスのリースリングにしました。

上品で豊かな果実味、すっきりと伸びる酸、程よいミネラル感。

いつもながら、このリースリングはバランスと品格をしっかりと持った優れもの。

美味しいお寿司と美味しいワインは最強ですね。

 

 

Feb. 10

No Wine Day

 

 

Feb. 11

It is the National Foundation Day, today.

I don’t think Tuesday’s national holiday is not so often.

It’s kind of weird.

 

For dinner today, I made Temaki-sushi.

 

Hon-Maguro, Madai, Sayori, Mackerel, Sardines, Salmon, Sushi-shrimp, Tuna-mayo, Cucumber

 

Temaki-sushi is delicious, but I feel that the price of sashimi is also much higher.

 

 

1st Oriol Rossell Cuvee Especial NV 1,600 yen

Actually, I opened it yesterday. There was about half left, but the foam was kept firmly.

I think the foam holding is very worth.

According to the winery, skilled craftsmen make the moving bottles by hand, so the bubbles blend finely.

It’s more evidence than theory.

 

 

2nd Turckheim Riesling 2022 2,000 yen

Since it’s Temaki-sushi today, I wanted to drink a little better wine than usual, then I chose Alsace Riesling.

I felt an elegant and rich fruits flavor, refreshing acidity and moderate minerality.

As always, this Riesling is an excellent piece of balance and dignity.

Good sushi and good wine are the strongest.