12/11
山梨・明野 中央葡萄酒ミサワワイナリーに新たに完成したワインカーヴの落成式にお招きいただきました。

甲府駅からワイナリーの送迎バスで、明野に向かいます。
12ヘクタールの自社農園を車窓から見学。

この時期は、ブドウの仕立てが良く分かりますね。

ワイナリーに到着。ワイン関係者よりも、地元の偉い方が多いようです。
少数派の君嶋さんと一緒に、醸造責任者の彩奈さんと記念撮影。

セラーの入り口。かっこいいです。

半地下のセラー、内部もとてもスタイリッシュ、かっこいいです。

ここに、これから彩奈さんの造るワインが眠りにつくのですね。
うーん、楽しみです。

式典の後は、会場をワイナリーのレストランに移して懇親会。

明野甲州とキュヴェ三澤の赤が振る舞われます。

彩奈さんのワインはおいしいです、実においしいです。
その良く伸びる澄んだ酸が見事です。
この酸があれば、甲州だって長期熟成の可能性が充分だと思われます。

そのための新しいセラーの完成。実に楽しみです。

貴重なイベントにお招きいただきありがとうございます。
午前中、明野にはこの時期めずらしい小雨模様だったのが、午後には晴れて南アルプスが見渡せました。

おお!富士山も顔をだしたぞっ!

セレモニー終了後、特急あずさに乗って、八王子経由で横浜へ移動。
今日は横浜リラックス社の忘年会。
こんな凄いワイン飲んじゃいました。

ご馳走さまでした。


