武藤さん、これからもよろしくお願いします!

4/28

休肝日

 

 

4/29

月に一度の生活クラブ生協のデポーへ、買い出しに出かけました。

この日記をずうっと長く読んで頂いているスタッフの武藤さんがいらっしゃいました。

 

 

武藤さんは、いま、日本ワインの推し活中で、昨年9月には余市ワインの大イベント、ラフェトに参加しに北海道まで行かれたそうです。

 

 

武藤さん、これからもどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

今日の夕食は手巻き寿司。

ドクターストップで夕食が取れなくなってしまったdaimaoさま。

ひとり手巻き寿司は、寂しいものですが、それでもやっぱり手巻き寿司は美味しいです。

 

 

宮城産本マグロ中トロ、千葉産カツオ、三重産黒鯛、長崎産ヒラマサ、三重産アジ、富山産ホタルイカ、ツナマヨ、キュウリ

 

今日のネタは全て生の天然物でした。

 

 

本日のワイン

 

 

濱田ヴィンヤード  シャルドネ 2020 6,000円

生活クラブで武藤さんとお話しをして、日本の上等なワインが飲みたくなって、北海道のシャルドネを開けました。

収穫から5年経ちましたが、まだまだ新鮮な果実味が湧き出ます。

厚みのあるボディに、しっかりとした酸、豊かなミネラル感。

本当の飲み頃は、まだまだ先のような気がします。

もちろん今日も美味しくいただきました。

良いネタでいただく手巻き寿司に、上等な日本ワイン。最高です!

 

 

Apr. 28

No Wine Day

 

 

Apr. 29

Once a month, I went to the depot of the Seikatsu Club Co-op to go shopping.

There was a staff member who has been reading this diary for a long time, Ms. Muto.

Ms. Muto is currently promoting Japan wine, and in September last year, she went to Hokkaido to participate in the Yoichi wine event La fete.

 

Thank you, Ms. Muto, for your continued support!

 

 

Today’s dinner was Temaki-Sushi.

Daimao who can’t have dinner at the doctor’s stop.

Temaki-Sushi alone is lonely, but Temaki-Sushi is still delicious.

 

Miyagi Hon-Maguro Chutoro, Chiba Katsuo, Mie Kurodai, Nagasaki Hiramasa, Mie Aji, Toyama Firefly-squid, tuna mayo, cucumber

 

Today’s fish was all raw wild ones.

 

 

Wine of the Day

Hamada Vineyard Chardonnay 2020 6,000 yen

After talking with Ms. Muto at the Seikatsu Club, I wanted to drink the best wine from Japan, so I opened a Chardonnay from Hokkaido.

It’s been five years since the harvest, but the fruits is still fresh and welling up.

I felt thick body, firm acid, rich minerality.

I feel like the real drinking time is still a long way off.

Of course, It was very delicious today.

Temaki-Sushi with good fishes and fine Japan wine. It’s awesome!