4/6
今日もdaimajoさまと一緒に鶴見川の桜を観に出かけました。
曇り空でしたが、桜は満開。
とても綺麗でした。
今日の夕食はスキヤキです。
栃木産の黒毛和牛を購入。
柔らかく肉質がジューシーでおいしかったです。
本日のワイン
モンターニュ・ノワール カベルネ・ソーヴィニヨン 2020 1,500円
モンターニュ・ノワールは、私がワインインポーターのGRN社のために開発輸入をしたプライベートブランドです。
リラックスワインと同じく、保存料、アラビアゴム、アスコルビン酸などの添加物を一切使わず、醸造時に必要な亜硫酸の使用もプロが驚くほどの最小限レベルに留めています
カベルネの特徴がはっきりと表現されたベリー系の果実味、バランスの良い酸に上品なタンニン。
20年ヴィンテージの程よい熟成のニュアンスが、このクラスのワインとしては出色だと思います。
カベルネ・ソーヴィニヨンですが、ブルゴーニュ型のボトルに入っているのはご愛敬。
今日の黒毛和牛のスキヤキに良く合いました。
Apr. 6
Today, I went out with daimajo-sama to see the cherry blossoms in the Tsurumi River.
The sky was cloudy, but the cherry blossoms were in full bloom.
It was very beautiful.
Today’s dinner was Sukiyaki.
I bought Japanese black beef from Tochigi.
The flesh was tender and juicy and tasty.
Wine of the Day
Montagne Noir Cabernet Sauvignon 2020 1,500 yen
Montagne Noir is a private brand that I developed and imported for GRN, a wine importer.
Like Relax Wine, it does not use any additives such as preservatives, gum arabic, or ascorbic acid.
The use of sulfite required during brewing is also kept to a minimum level that is surprising to the professionals
I felt berry fruits flavor with clearly expressed characteristics of Cabernet, well-balanced acidity and elegant tannins.
I think the nuances of moderate aging of the 2020 vintage are outstanding for a wine of this class.
It’s a Cabernet Sauvignon, but it comes in a Burgundy-shaped bottle.
It went well with today’s Japanese black beef sukiyaki.