予定を変更して鶏鍋

4/1

今日はエイプリルフール。

あれから、もう、くまちゃんは動きません。

 

4月になっても厳しい寒さが続いています。

あんまり寒いので今日の夕食は、予定を変更して鶏鍋にしました。

 

 

朝から鶏ガラと鶏皮を煮込んで濃厚な出汁を取りました。味付けは醤油とみりんだけ。

 

 

寒い日の鍋料理は最高です。

 

カツオの刺身も食べました。

 

 

 

本日のワイン

 

 

オリオル・ロッセール ロゼ NV 1,650円

スペイン・ペネデス産のオーガニック ロゼ・スパークリングワイン。

自家葡萄園で無農薬栽培したガルナッチャとピノ・ノワールのブレンドです。

手作業で行う動瓶作業を経て出荷するクラフト系カーヴァ。

優しい泡とイチゴを思わせるチャーミングな果実味が印象的。

やっぱりピノ・ノワールのブレンドだと、なんかエレガントです。

これ、もしシャンパーニュだったら、とんでもない値段になりますよね。

下手なシャンパーニュより、たぶん美味しいですよ。

 

 

Apr. 1

Today is April Fool’s Day.

Since then, Kuma-chan has not moved anymore.

 

Even in April, the terrible cold continues.

It’s so cold that I changed my plans for dinner today and made it a chicken hotpot.

 

I also ate bonito sashimi.

 

 

In the morning, I stewed chicken stock and chicken skin to get a rich broth. The only seasoning is soy sauce and mirin.

 

Hot pot cooking on a cold day is the best.

 

 

Wine of the Day

Oriol Rossell Rose NV ¥1,650

It is an organic rose sparkling wine from Penedes, Spain.

It is a blend of Garnacha and Pinot Noir grown without pesticides in the estate vineyard.

A craft Cava that is shipped after manual moving bottle work.

I was impressed is the gentle bubbles and charming fruit flavor reminiscent of strawberries.

After all, a Pinot Noir blend is kind of elegant.

If it were Champagne, it would be ridiculously expensive.

It’s probably better than poor Champagne rose.