5/11
休肝日
5/12
プライベートな小旅行。一泊二日で奈良にやって来ました。
今日は1日、超ベタな観光モード。

春日大社。


鹿にお尻を噛まれました。

興福寺は、国宝だらけ。

重要文化財だと、ショボく見えてしまいます。

お昼に大変おいしい鰻をいただきました。

東大寺は中学校の修学旅行以来。

CGを見ているような大仏殿のドでかさに驚きました。

奮発して、泊まりは奈良ホテル。

ディナーはメインダイニングで正統派はフランス料理。

フレンチではなくフランス料理。

パンかライスは、パンを選びました。

コンソメスープが素晴らしかったです。

メインの和牛ステーキも最高でした。

分厚いワインリストから選んだのは、
ドメーヌ ラモネ ブーズロン 2013年。
今まで飲んだアリゴテの中で一番美味しかったです。

赤は、フィリップ シャルロパン マルサネ 2012年。
これも最高級に美味しかったです。

ワインは二本とも大当たり。
若いソムリエさんに、「ワイン選びがお上手ですね。」と誉められました。
ディナーのあとはメインバーのテラスで、ジンリッキー。

なんとも贅沢な1日でした。
奈良は、とってもよいところですねえ。
May 11
No Wine Day
May 12
I had a private two-days trip to Nara.
I went to very famous tourist sites.
All of them are World Heritage sites.
Kasuga Shrine
A deer bit my hip.
Kofukuji Temple
I saw many, many, so many national treasures.
I had a nice Unagi dishes at lunch.
Todaiji Temple
I was amazed at seeing the very huge old wooden building.
I stayed at Nara Hotel tonight, which is one of the most famous historical hotels in Japan.
I had a very gorgeous French dinner at the old main dining.
I enjoyed very fine dishes with fine Burgundy.
Domaine Ramonet Bouzeron 2013
Domaine Philippe Charlopin Marsannay 2012
After the dinner, I enjoyed a nice cocktail at the main bar.
It was a voluptuous night.
Thank you very much!


