10/20
休肝日
10/21
急に寒くなりました。朝の冷え込みは、冬のようです。
しかしながら、体は寒いのですが、気持ちは寒さについていけず夏の記憶が色濃く残っています。
このアンバランス、風邪をひかないように気をつけましょう。
今日の夕食は、すき焼きにしました。
スーパーで特売の国産黒毛和牛。
ちゃんと美味しかったです。
本日のワイン
ラ・フォン・ド・ロリヴィエ カリニャン V.V. 2022 2,680円
先月、板橋のとだやさんで買いました。
樹齢80年のカリニャン100%で仕込まれたラングドック産の赤ワイン。
カリニャンは色がとても濃くアルコールも高くなるため通常は、他のブドウとブレンドするのが一般的。カリニャン100%って珍しいですね。
で、このカリニャン、驚くほどエレガントなスタイル。
プルーンを思わせる黒いベリー系の果実味がいっぱい。心地よい酸と、丸みを帯びたタンニンに、さらりたした口あたり。
アフターテイストがとても長く心地よく続きます。
うーん、美味しい。こんなに軽やかで深い味わいのカリニャンがあるんですね。
また、勉強になりました。
Oct. 20
No Wine Day
Oct. 21
It suddenly became cold. The cold in the morning is like winter.
However, my body is cold, but my feelings cannot keep up with the cold, and I still have strong memories of summer.
Be careful not to catch a cold with this imbalance.
Today’s dinner was sukiyaki.
I bought a Japanese black beef on sale at the supermarket. It was delicious.
Today’s Wine
La Font de L’Olivier Carignan V.V. 2022 2,680 yen
Last month, I bought it at Todaya in Itabashi.
It is a red wine from Languedoc made with 100% 80 years old Carignan vines.
Carignan usually becomes very dark in color and high in alcohol wine, so it is usually blended with other grapes.
But this one is rare 100% Carignan.
Well, this Carignan has a surprisingly elegant style.
It is full of black berry fruit flavors reminiscent of prunes.
I felt pleasant acidity and rounded tannins make it smooth on the palate.
The aftertaste lasts very long and comfortable.
Hmm, it’s delicious. There is such a light and deep flavor of Carignan.
I was educated a lot again.