カベルネってよいブドウなんですね。

10/16

どんよりとした厚い雲から、時折雨が落ちてくる1日。このところ、ぐずついた天気が続きます。

ま、35℃超えよりは、ずっといいですけど。

 

今日の料理

本マグロのカルパッチョ サラダ仕立て

 

 

秋刀魚の塩焼き

 

 

アンガスビーフのグリル ラザニア添え

 

 

今日の料理は、満足度は高かったです。

 

 

本日のワイン

モンターニュ・ノワール カベルネ・ソーヴィニヨン 2020 1,500円

 

 

いつも飲んでいるラングドックのカベルネ・ソーヴィニヨンですが、今日のアンガスビーフにぴったりです。

2020年ヴィンテージの熟成感と、まだたっぷりと残る果実味が、ちょうど程よく釣り合っています。

ステーキにカベルネ・ソーヴィニヨンって、なんかベタですが、実に美味しい。

そういえば、昨日の福島のセミナーで、新入社員に一番人気だったのは、カベルネ・ソーヴィニヨンでした。

やっぱ、カベルネってよいブドウなんですね。

 

 

 

Oct. 16

It was a day with occasional rain falling from thick clouds. Recently, the weather has been gloomy.

Well, it’s much better than going over 35°C.

 

Today’s dish

Tuna Carpaccio Salad

 

 

Grilled Sanma

 

 

Grilled Angus beef with Lasagna

 

 

The dishes today were very nice.

 

 

Today’s Wine

Montagne Noir Cabernet Sauvignon 2020 1,500 yen

This Languedoc’s Cabernet Sauvignon is my ordinary house wine, but it’s perfect for today’s Angus beef.

The ripeness of the 2020 vintage and the fruits flavor that still lingers are just right.

Steak and Cabernet Sauvignon are kind of sticky, but they are really delicious.

Speaking of which, at yesterday’s seminar in Fukushima, the most popular among new employees was Cabernet Sauvignon.

After all, Cabernet is a good grape.