2025.08.10
8/9 今日からお盆の夏休みという方も多いのではないでしょうか。 家事と介護には、夏休みがない私です。 とりあえず仕事は、控えめにいきましょう。 今日の料理 枝豆 カツオのたたき中華風 生ハ...
2025.08.09
8/7 休肝日 8/8 昨日は立秋。 暦の上ではすでに秋です。 暦って詐欺としか思えません。 今日の料理 ゴーヤのツナのマヨネーズあえ マグロ、真鯛、小海老のマリネ サラダ仕立て 真鯛の...
2025.08.07
8/6 今日は六本木の「寿し屋の後藤」さんで、プチワイン会。 ザ・セラーの人見さんと一緒にワインを飲むのは本当に久しぶり。 会うたびに「今度、飲もう。近いうちに飲もう。」とか、言い続けていつの間にか5年くらい経っていました。 ...
2025.08.06
8/5 私の住む町田の今日の最高気温は39度。 炎天下の温度は50度を超えています。 生物が生息できる限界を超えているのではないでしょうか? 今日の料理 真鯛のカルパッチョ うなぎ炊き込みご飯 夏バ...
2025.08.05
8/4 この暑さ、今までの人生で経験したことがない過酷な暑さだと思う。 隣りの家に回覧板を回しに外へ出ただけで汗びっしょり。 今日の料理 枝豆 谷中生姜 ゴーヤとツナのサラダ カツオのお...
2025.08.03
8/2 台風が来る、台風が来ると大騒ぎでしたが、ウチのあたりは、ほとんど影響はありませんでした。 外出を控えた人も多いはず。8月最初の土曜日、予約のキャンセルとかで、観光地はかなりの被害を受けたんじゃないかな? 今日の料理 ...
2025.08.02
8/1 8月になりました。 月の初めの事務仕事を、朝から必死になんとか終わらせて、夕刻から久しぶりの日帰り温泉に出かけました。 鶴川駅から送迎バスが出ています。 15分くらいの道のりですが、ちょっとした旅気分を味...
2025.08.01
7/31 あさってまた、関東に台風がくるらしい。 昔は、10日くらい前に台風が来そうだとニュースがあって、実際に来るまでにはかなり時間があったように思います。 最近は、明日、台風が来ます。って感じです。 それだけ日本近海の海...
2025.07.31
7/30 本日、大学のゼミのOB会の先輩方と避暑会を開催。 会場は、地元鶴川の香山園のレストラン。 明治初期に建てられた豪邸を改装した見事な空間で日本料理を頂きます。 ワインは今日も持ち込みです。 ...
2025.07.30
7/29 重要な商談があり、横浜に行ってきました。 猛暑の中、少し歩いただけで汗が噴き出してきます。 やれやれ。 今日の料理 帰宅後、時間が無いので、さっとスキヤキを用意しました。 北海道産の国産牛の赤身...
2025.07.28
7/27 7月下旬、夏、真っ盛りです。 そういえば、今年はセミの鳴き声を聞きません。 暑すぎるとセミが羽化できないという話を聞いたような気がします。 暑すぎますよね。。 今日の料理 枝豆 ゴーヤとツナのサラダ ...
2025.07.27
7/25 休肝日 7/26 おととい届いたルンバの設定を行いました。 予想通り苦戦しました。 ルンバ専用のアプリをスマホに入れなくてはいけないようですが、QRコードが見つかりません。 ネットで調べると外箱にあ...