2024.09.20
9/19
青森県産の天然真鯛をゲット。
上手に捌いて、カルパッチョにしました。
カシラ、アラ、中骨は塩焼きにしました。
サラダはジャンボン・セックをたっぷりのせて。
メインは...
2024.09.16
9/15
私はレシピをみながら料理を作ることは、あまりありません。
なんとなく出来上がりの料理をイメージして、なんちゃって、って感じで作るのがほとんどです。
でも、毎日毎日料理をしていると、さすがに飽きて来ます。
で、今日は日経...
2024.09.15
9/13
休肝日
9/14
今日から三連休。
暑くて、どこにも出かける気になれません。
駅前まで買い物に行っただけてもヘロヘロになりました。
夕食はスキヤキにしました。
今日は少し奮発して、鹿児島産の黒...
2024.09.08
9/6
休肝日
9/7
秋の気配は、まだ遠いようですね。
今日の料理
真鯛のカルパッチョ
シャンボンセック、アヴォカド、キウイのサラダ
国産牛のステーキ ブルーベリーソース
...
2024.09.04
9/2
休肝日
9/3
何かと忙しい日が続きます。
今日の料理。
枝豆
アスパラガス
カツオのたたき
やきとり
北海道産の生サンマをゲットしました。
...
2024.08.30
8/29
明日は大雨の予報。
午前中、スーパーマーケットで2日分の買い物をしてきました。
相変わらず、お米は売ってませんね。
今日の料理。
枝豆
真鯛のカルパッチョ
鳥レバーの赤ワイン煮
...
2024.08.28
8/26
休肝日
8/27
のろのろ台風の影響か、時おり激しい雨がざあっと降ります。
青森の hirosaki craft wines の長内さんからトウモロコシが届きました。
弘前名産の “嶽きみ” と呼...
2024.08.26
8/25
忙中閑あり。
家事と介護の合間に、3時間ほどの自由時間が出来ました。
「そうだ、江ノ島でビールを飲もう!」と思い立って、小田急ロマンスカーで片瀬江ノ島駅。
家の玄関を出てから、56分で到着です。
...
2024.08.23
8/22
出先でゲリラ豪雨に遭遇。
滝壺のような多量の水が空から落ちてきて、恐怖を感じるほどでした。
帰宅後、今日は、鰻炊き込みご飯を作りました。
今日はいつもの中国産の鰻が売ってなくて、仕方なく鹿児島産の高い鰻...
2024.08.22
8/21
オリンピックが終わり、お盆休みも開けて、通常モードに戻りました。
今日は慌ただしく、忙しい一日でした。
今日の料理
枝豆
カツオのカルパッチョ
豆腐サラダ
鳥レバーの赤ワイン煮...
2024.08.18
8/16
休肝日
8/17
台風一過。フェーン現象で異常な暑さ。
今日の料理
本マグロ 頭肉のカルパッチョ
生ハム、キュウイ、ブロッコリー、オクラ、ミニトマトのサラダ
オーストラリア産厚切り...