2022.07.26
7/24 青森から上京中の、Hirosaki Craft Wineのオーナー長内夫妻と、リゴレット丸の内でプチランチワイン会を開きました。 長内さんはワタシの長年の友人。 おととし37年間勤めた大手酒類メーカーを早期退職し...
2022.07.21
7/20 本日、有志による日本ワイン会に参加しました。 会場は、リゴレットキッチン銀座。 持ち寄ったワインは、超貴重な日本ワインばかり。 リタファーム&ワイナリー キュベ・リタ ノンデゴルジュ シャルドネ 202...
2022.07.18
7/17 マスカット・ベーリーA種を醸造・栽培する生産者の集団 “MBA1927→“ の第一回イベント「全国マスカットベーリーA大集合2022」に参加しました。             会場は、武蔵小杉の「サントリー夢たまご」...
2022.07.15
7/13 上高地2日目。 未明に雨が上がって、部屋の窓に穂高連峰が姿を現しました。 午前5時起床、日課の3キロランです。 いつもの鶴見川沿いから、梓川沿いに場所が変わって、その気持ち良いことったらありません。...
2022.07.13
7/11 休肝日 7/12 早めの夏休みを取ってdaimajoさまと2泊3日の小旅行、上高地へ向かいます。 コロナ禍もあって、夏休みの旅行は3年ぶりです。 新宿バスタから午前7時15分発の直行バスで約5時間。 ...
2022.07.06
7/5 今日は近所の回転寿司 ”魚屋路” で夕食。 ここ最近、ワインの取り扱いが始まり、とても嬉しいです。 白ワイン一種類のみですが、普通においしい。 サンタ・カンパネラっていうワイン。 調べたら「すかいらーく」グルー...
2022.06.29
6/27 休肝日 6/28 今日から2泊3日で熊本出張です。 夕刻、熊本市内に到着。 和食の銘店「蔵」さんで、ワイン会です。 いつものワイン仲間たちが集まりました。 ワイ...
2022.06.27
6/26 酷暑の中、ふと思い立って、夕食は天婦羅を食べに出かけました。 町田のつな八、久しぶり。 まずはお刺身。 天婦羅も美味しいのですが、ここはワインも種類は少ないけど美味しいんです。 スペインのパロ...
2022.06.20
6/19 庭のカベルネ・ソーヴィニヨンに黒とう病がまん延。 毎年、黒とう病は発生するのですが、今年は特にひどいですね。 うーん、ダメです。 今日の夕食は近所の回転寿司チェーン。 なんと、今までなかったワインがドリン...
2022.06.17
6/15 休肝日 6/16 夕刻、都心に出ました。 新丸ビルのリゴレット丸の内で、ブルゴーニュのドメーヌ・ジャン・レオンの輸出部長、ジャン・フランソワ・シャボー氏と会食。 シャボー氏はリラックワイン...
2022.06.15
6/13 夕刻、神戸に入りました。 コンサルタントを務める、白鶴酒造のマーケティング部のスタッフと三宮で会食。 白鶴のお酒を専門に扱う詩鳥さん、自分で焼く、焼き鳥って、生まれて初めてです。 ...
2022.06.10
6/9 新百合ヶ丘の “さとう” で夕食。 ここで夕食は3回目。今日は、ワイン持ち込みでお願いしました。 有難いです。 ここのお刺身は、なんでこんなに美味しいのでしょうか? 本マグロ赤身&中トロ、アイナメ、...