2023.07.15
7/13 休肝日 7/14 国際基督教大学(ICU)で開催されたICU ワイン・コミティー に参加しました。 ワタシが、ICU同窓会のオリジナルワイン “武蔵野クロス” の開発に関わり、長年輸入を担当しているご縁...
2023.06.26
6/24 東京大学弥生講堂で開催された日本ワインブドウ栽培協会(JVA) のシンポジウムに参加しました。 JVA は、自社でブドウを栽培するドメーヌワイナリーと、ブドウ栽培農家、ブドウ苗木業者を中心に、ワイン関係者で構成され...
2023.06.21
6/19 休肝日。 ハンバーグを作りました。 6/20 首都圏の酒類食品卸大手、升喜さんの展示会に出展しました。 長年にわたって、リラックスワインの販売エージェントをお願いしています。 今日は年に一度...
2023.06.14
6/12 休肝日 6/13 今日は郡山。ヨークベニマル本社です。 月に一度のワイン講習会で講師を担当。 第三回目の今日のテーマはワイン産地。 主要な生産地の特徴について、ワインの試飲を...
2023.05.17
5/15 休肝日 5/16 今日は郡山に向かいます。 ヨークベニマル本社で、ワイン講習会を実施。 先月に続いて第二回目の今回は、「スーパーマーケットでのワイン売場は、どうあるべきか?」というテーマに...
2023.04.29
4/27 ホテルオークラ・ワインアカデミーで講師を担当。 今月3回目のセミナーです。 本日も、南フランスワインのお話をしました。 幸い、今日も皆さん、熱心にお話を聞いてくださいました。 ...
2023.04.21
4/19 なにかと多忙な一日の締めは、ホテルオークラ・ワインアカデミーの講師です。 先週に引き続き、別のクラスで南フランスワインのお話をしました。 幸い、今日も受講生の皆さんに、熱心に話を聞いていただきました。...
2023.04.20
4/17 休肝日 4/18 朝、郡山に向かいます。 今日はヨークベニマルの本社に基幹店のグロッサリー部門の責任者にお集まりいただき、ワインセミナーを開催します。 ヨークベニマルでのセミナーの講師を務...
2023.04.12
4/10 休肝日 4/11 外部講師を務めるホテルオークラ ワインアカデミーのマスタークラスで、南フランスワインのセミナーを担当。 昨年の2月以来の久しぶりの講師を務めました。 タワー41階...
2023.03.07
3/6 麻布十番に間もなく開店する「ディーン&デルーカ ワインストア」のオープニング・レセプションにお招きをいただきました。 今月1日の日記でもご紹介しましたが、大人気のカフェ&デリ「ディーン&デルーカ」の新業態とし...
2023.02.26
2/25 熊本2日目。 朝、熊本城・天守閣までお散歩。 熊本には毎年2回ほど来ていますが、お城の中に入るのは何年ぶりでしょうか? あらためて、その広大な規模と精緻な構造に驚きました。 天守閣は修理を完了して...
2023.02.25
2/23 休肝日 2/24 今日から一泊二日の熊本出張です。 熊本城は元の姿を取り戻しつつあるようです。 よかったです。 今日は、上通り筋のホールスクエアでワイン会を開催します。 九...