2015.11.06
11/5 今日は山形です。 西村山郡の朝日町ワインさんを初めて訪問しました。 営業責任者の池田秀和さんと、 醸造責任者の鈴木智晃さんが出迎えてくださいました。 お二人は、同期入社の38歳。 営業の池田さんも最近まで、鈴木さ...
2015.11.05
11/3 今日は、11月恒例の決起大会の日。 ワイン屋は、12月になると大忙しでなかなか時間がとれません。 で、ま、ひと足早い忘年会を兼ねたスタッフの懇親会です。 いつのまにか、スタッフがいっぱいいますね。 会場は、青山・...
2015.11.03
11/2 昨日のお刺身が、たっぷり残っていました。 今日は、そのお刺身で手巻き寿司。 我が家では、この2日目の手巻き寿司を、「セカンド・ステージ」と呼んでいます。 手巻き寿司はおいしいです。 ワインも昨日の飲み残しがいっぱいあったの...
2015.11.03
11/1 南アフリカからスターク・コンデ・ワインズのホセ・コンデ氏が来日。 商談後、我が家で手巻き寿司パーティー。 ご近所の三井先生にもご参加いただきました。 手巻き寿司は、おいしいです。 途中から、三井ジュニア先生のご家...
2015.10.31
10/30 昨夜のダメージが色濃く残るなかですが、やはり今夜も飲みます。 1本目 チェスコン ソーヴィニヨンブラン 2014  1,080円 ヴィンテージの変更に伴って、ラベルも変わりました。 老眼の進むワタシにとって、...
2015.10.30
10/29 スペインのアルティガ・フュステル社の輸出マネージャー、ベン・ダービシャー氏が来日。 商談後、有楽町ワイン倶楽部の小笠原マネージャーをお誘いして、六本木でお寿司。 貴重な日本ワイン数本と、スペインからベンちゃんが持...
2015.10.29
10/28 普通に家でワイン飲むの久しぶり。 今月は、なんだ、かんだとあって普通が普通じゃないですわ。 1本目 チェスコン プロセッコ フリザンテ  NV  1580円  新入荷 これも、イタリア・ヴェネトのチェスコンの...
2015.10.28
10/26 休肝日 10/27 新百合ヶ丘の昭和音楽大学ユリホールで開催された、ワインのお仲間のオペラ・アンサンブル・コンサートに伺いました。 プロもびっくりの歌唱力に、ただただ驚きました。 とても楽しいコンサートでした...
2015.10.26
12/25 秋のセール初日。 ファインワインのアウトレット品をお目当てに、開店前には長蛇の列ができました。 開店直後、約100名のお客様が一気にご来店。 最大レジ待ち1時間強となりました。 幸い大きな混乱は無く、なんとか無事にセ...
2015.10.26
10/24 チーズプロフェッショナル協会の主催するイベント「地中海のチーズと食」 にワインブースを出展しました。 会場は、大崎ブライトコアホール。ザ・セラー大崎がある大崎ゲートシティのご近所です。 カーヴドリラックスの輸入するラングド...
2015.10.25
10/23 岐阜旅行2日目。 朝一番で昨夜のデラうま、長良天然ワイン醸造さんを初訪問。 宿泊先の長良川温泉郷から、わずかに10分。 長良川の畔、棚式のブドウ畑を越えて進んだ普通の住宅がワイナリー。 オーナー醸造家、林真澄さんが出...
2015.10.24
10/22 一泊二日のプライベートな小旅行。 「今まで一度も行ったことのない場所に行きたい」というテーマにより、岐阜・美濃周辺を選びました。 まずは、“うだつの上がる“美濃市を訪問。 小坂酒造さんで地酒を購入。 こちらの造...